データベースとオブジェクトの管理¶
このトピックでは、データベースおよびデータベースオブジェクトを探索して操作する方法について説明します。
このトピックの内容:
データベースの詳細¶
database object explorer でデータベースを選択すると、 database details page が表示されます。
database details page は Data area のデフォルトページです。このセクションでは、 database details page のナビゲーションと使用方法の概要を提供します。
インターフェイス |
説明 |
---|---|
データベースに関する基本的な詳細は、ページの最上部にあります。 |
|
database details page には、次のタブが含まれています。
|
|
ページの右上隅にある More メニューでは、次を実行できます。
|
|
ページの右上隅にある Schema を使用して、データベースのスキーマを作成します。 |
データベースの詳細タブ¶
Database Details タブには、次のセクションが含まれています。
Privileges
Privileges section を使用して、データベースの権限を表示、付与、および取り消します。
スキーマタブ¶
Schemas タブでは、データベース内のスキーマのテーブルが提供されます。スキーマの詳細を表示するには、テーブルでスキーマを選択します。
テーブルの右上隅にある Search ボックスを使用して、スキーマを検索します。
スキーマの詳細¶
database object explorer でスキーマを選択すると、 schema details page が表示されます。
このセクションでは、 database details page のナビゲーションと使用方法の概要を提供します。
インターフェイス |
説明 |
---|---|
スキーマに関する基本的な詳細は、ページの最上部にあります。 |
|
schema details page には、次のタブが含まれています。
|
|
ページの右上隅にある More メニューでは、次を実行できます。
|
|
ページの右上隅で、 Create を選択して、スキーマのデータベースオブジェクトを作成します。 作成するオブジェクトを選択すると、ワークシートが開きます。Snowsightは、選択したオブジェクトを作成するためのテンプレート SQL を提供します。 |
スキーマの詳細タブ¶
Schema Details タブには、次のセクションが含まれています。
Privileges
Privileges section を使用して、スキーマの権限を表示、付与、および取り消します。
オブジェクトタブ¶
schema details page では、データベースオブジェクトのタイプごとにタブが提供されます。パイプ、ステージ、およびタスクは、 Data Pipelines タブに収集されます。
オブジェクトの詳細を表示するには、テーブルでオブジェクトを選択します。
テーブルの右上隅にある Search ボックスを使用して、オブジェクトを検索します。一部のオブジェクトタブにはフィルターもあります。
Tables タブには、次のフィルターが含まれています。
All Tables (デフォルト)
Tables
External Tables
Views タブには、次のフィルターが含まれています。
All Views (デフォルト)
Views
Materialized Views
Materialized Secure Views `
Secure Views
テーブルの詳細¶
database object explorer でテーブルを選択すると、 table details page が表示されます。
このセクションでは、 table details page のナビゲーションと使用方法の概要を提供します。
インターフェイス |
説明 |
---|---|
テーブルに関する基本的な詳細は、ページの最上部にあります。 |
|
table details page には、次のタブが含まれています。
|
|
ページの右上隅にある More メニューでは、次を実行できます。
|
テーブルの詳細タブ¶
Table Details タブには、次のセクションが含まれています。
Table definition
Privileges
Table definition セクションには、テーブルの初期化に使用された SQL が含まれています。
Privileges section を使用して、テーブルの権限を表示、付与、および取り消します。
データプレビュータブ¶
Data Preview タブには、最大でテーブルの最初の100行がプレビューで表示されます。
列見出しにカーソルを合わせると、次のようになります。
データを昇順または降順で並べ替えます。
小数の精度を増減します。
桁区切りを数字で表示します。
列のデータをパーセンテージで表示します。
使用できるオプションは、列のデータの型によって異なります。
プレビューにはウェアハウスが必要です。Snowsightは、ユーザープロファイルにデフォルトのウェアハウスを使用します。期待されるテーブルコンテンツが表示されない場合、またはウェアハウスを切り替える場合は、プレビューの左上隅でウェアハウスを選択します。
コピー履歴タブ¶
Copy History タブでは、 Copies over time テーブルが提供されます。
Copies over time テーブルでは、次のアクティビティを最大で最後の14日間まで表示できます。
COPY INTO テーブルにデータをロードするステートメント。
Snowpipeを使用した連続データロード。
テーブルの右上隅で、次のフィルターを使用できます。
Date range
次の範囲でフィルターできます。
Last day
Last 3 days
Last 7 days (デフォルト)
Last 14 days
Custom (14日間以下)
Status
次のステータスでフィルターできます。
All (デフォルト)
In progress
Loaded
Failed
Partially loaded
Skipped
Pipes
デフォルトでは、テーブルに、指定された日付範囲内にあるすべてのパイプからのアクティビティが含まれます。
Copy History タブにはウェアハウスが必要です。Snowsightは、ユーザープロファイルにデフォルトのウェアハウスを使用します。プレビューの右上隅でコピー履歴が表示されない場合、またはウェアハウスを切り替える場合は、ウェアハウスを選択します。
ビューの詳細¶
database object explorer でビューを選択すると、 view details page が表示されます。
このセクションでは、 view details page のナビゲーションと使用方法の概要を提供します。
インターフェイス |
説明 |
---|---|
ビューに関する基本的な詳細は、ページの最上部にあります。 |
|
view details page には、次のタブが含まれています。
|
|
ページの右上隅にある More メニューでは、次を実行できます。
|
ビューの詳細タブ¶
View Details タブには、次のセクションが含まれています。
View definition
Privileges
View definition セクションには、ビューの初期化に使用された SQL が含まれています。
Privileges section を使用して、ビューの権限を表示、付与、および取り消します。
データプレビュータブ¶
Data Preview タブには、最大でビューの最初の100行がプレビューで表示されます。
列見出しにカーソルを合わせると、次のようになります。
データを昇順または降順で並べ替えます。
小数の精度を増減します。
桁区切りを数字で表示します。
列のデータをパーセンテージで表示します。
使用できるオプションは、列のデータの型によって異なります。
プレビューにはウェアハウスが必要です。Snowsightは、ユーザープロファイルにデフォルトのウェアハウスを使用します。期待されるビューコンテンツが表示されない場合、またはウェアハウスを切り替える場合は、プレビューの左上隅でウェアハウスを選択します。
ステージの詳細¶
database object explorer でステージを選択すると、 stage details page が表示されます。
このセクションでは、 stage details page のナビゲーションと使用方法の概要を提供します。
インターフェイス |
説明 |
---|---|
ステージに関する基本的な詳細は、ページの最上部にあります。 |
|
ページの右上隅にある More メニューでは、次を実行できます。
|
ステージの詳細ページには、 Privileges section が含まれています。 Privileges を使用して、ステージ上の権限を表示、付与、および取り消します。
パイプの詳細¶
database object explorer でパイプを選択すると、 pipe details page が表示されます。
このセクションでは、 pipe details page のナビゲーションと使用方法の概要を提供します。
インターフェイス |
説明 |
---|---|
パイプに関する基本的な詳細は、ページの最上部にあります。 |
|
ページの右上隅にある More メニューでは、次を実行できます。
|
pipe details page には、次のセクションが含まれます。
Pipe definition
Privileges
Pipe definition セクションには、パイプの初期化に使用された SQL が含まれています。
Privileges section を使用して、パイプの権限を表示、付与、および取り消します。
ストリームの詳細¶
database object explorer でストリームを選択すると、 stream details page が表示されます。
このセクションでは、 stream details page のナビゲーションと使用方法の概要を提供します。
インターフェイス |
説明 |
---|---|
ストリームに関する基本的な詳細は、ページの最上部にあります。 |
|
ページの右上隅にある More メニューでは、次を実行できます。
|
stream details page には、次のセクションが含まれます。
Details
Stream definition
Privileges
Details セクションでは、次のようなストリームに関する追加情報が提供されます。
ストリームの型。
ストリームのモード。
ストリームが古くなっているかどうか。
Stream definition セクションには、ストリームの初期化に使用された SQL が含まれています。
Privileges section を使用して、ストリームの権限を表示、付与、および取り消します。
タスクの詳細¶
database object explorer でタスクを選択すると、 task details page が表示されます。
このセクションでは、 task details page のナビゲーションと使用方法の概要を提供します。
インターフェイス |
説明 |
---|---|
タスクの現在の状態など、タスクに関する基本的な詳細は、ページの最上部にあります。 |
|
ページの右上隅にある More メニューでは、次を実行できます。
|
task details page には、次のセクションが含まれます。
Details
Task definition
Privileges
Details セクションには、次のようなタスクに関する追加情報が提供されます。
タスクの実行に使用されるウェアハウス。
タスクのスケジュール。
タスクの状態。
Task definition セクションには、タスクの初期化に使用された SQL が含まれています。
Privileges section を使用して、タスクの権限を表示、付与、および取り消します。
関数の詳細¶
database object explorer で関数を選択すると、 function details page が表示されます。
このセクションでは、 function details page のナビゲーションと使用方法の概要を提供します。
インターフェイス |
説明 |
---|---|
関数に関する基本的な詳細は、ページの最上部にあります。 |
|
ページの右上隅にある More メニューでは、次を実行できます。
|
function details page には、次のセクションが含まれます。
Details
Function definition
Privileges
Details セクションには、次のような関数に関する追加情報があります。
関数結果のデータ型。
関数が集計関数かどうか。
関数がセキュア関数かどうか。
関数がテーブル関数かどうか。
関数の構築に使用される言語。
Function definition セクションには、関数の初期化に使用された SQL が含まれています。
Privileges section を使用して、関数の権限を表示、付与、および取り消します。
プロシージャの詳細¶
database object explorer でプロシージャを選択すると、 procedure details page が表示されます。
このセクションでは、 procedure details page のナビゲーションと使用方法の概要を提供します。
インターフェイス |
説明 |
---|---|
関数に関する基本的な詳細は、ページの最上部にあります。 |
|
ページの右上隅にある More メニューでは、次を実行できます。
|
procedure details page には、次のセクションが含まれます。
Details
Procedure definition
Privileges
Details セクションには、次のようなプロシージャに関する追加情報があります。
プロシージャ結果のデータ型。
プロシージャが集計関数かどうか。
プロシージャがセキュア関数かどうか。
プロシージャがテーブル関数かどうか。
プロシージャの構築に使用される言語。
Procedure definition セクションには、プロシージャの初期化に使用された SQL が含まれています。
Privileges section を使用して、プロシージャの権限を表示、付与、および取り消します。
データベースオブジェクトのアクセス制御の管理¶
このセクションでは、データベースオブジェクトのアクセス制御を管理する方法について説明します。
オブジェクトの詳細の Privileges section を使用して、データベースオブジェクトの権限を表示、付与、および取り消します。
権限を権限別にグループ化する場合、 Snowsight は、権限が継承されたか、直接付与されたかを示します。
オブジェクトの権限を変更するには、次のいずれかのロールが必要です。
データベースまたはデータベースオブジェクトの所有者。たとえば、オブジェクトに対する OWNERSHIP 権限を持つロール。
グローバル MANAGE GRANTS 権限を持つロール。
オブジェクトに対する権限の付与¶
データベースオブジェクトに対する権限を付与するには、
データベースオブジェクトの Privileges section に移動します。
Privileges section の右上隅で、 Privilege を選択します。
権限を付与するロールを選択します。
ロールに付与する権限を選択します。
ロールが他のロールに権限を付与できるようにする場合は、 Grant option を選択します。
ロールに付与する権限ごとにステップを繰り返します。
Grant Privileges を選択します。
オブジェクトに対する権限の取り消し¶
データベースオブジェクトに対する権限を取り消すには、
データベースオブジェクトの Privileges section に移動します。
Privileges section の右上隅で、 Privilege を選択します。
取り消す権限を削除します。
Grant Privileges を選択します。