Streamlitアプリの URL の取得

前提条件

  • Streamlitアプリは、現在使用している接続のステージにすでにアップロードされている必要があります。

  • 現在の ROLE でアプリにアクセスできる必要があります。

デプロイされたStreamlitアプリの URL を取得する方法

snow streamlit get-url コマンドは、デプロイされたStreamlitアプリの URL を返し、それを使用してブラウザーでアプリを開くことができます。

アプリ URL を取得するには、次に従います。

  1. 接続で、アプリがデプロイされているデータベースとスキーマが指定されていることを確認します。

  2. 次のようなコマンドを入力します。

    snow streamlit get-url my_streamlit_app
    
    Copy
    https://snowflake.com/provider-deduced-from-connection/#/streamlit-apps/DB.SCHEMA.MY_STREAMLIT_APP
    

次のように、 --open オプションを使用すると、コマンドを使用して URL を返し、デフォルトのブラウザーでアプリを自動的に開くことができます。

snow streamlit get-url my_streamlit_app --open
Copy

よくあるエラーを解決する方法

  • ROLE がStreamlitアプリにアクセスできないためにコマンドが失敗する場合は、次を試してください。

    • ブラウザーで、アプリのデプロイに使用したのと同じ ROLE を使用していることを確認します。

    • アプリにアクセスできる ROLE に切り替えます。アプリの作成に使用した ROLE へのアクセス権がない場合は、アプリ開発者は snow streamlit share コマンドを使用して別の ROLE へのアクセス権を付与できます。

  • Streamlitアプリが見つからなかったためにコマンドが失敗した場合は、次を試してください。

    • アプリ名を確認します。

    • アプリのデプロイに使用したのと同じ接続(ホスト、アカウント、データベース、スキーマ)を使用して URL を生成したことを確認します。

    • データベースとスキーマが正しいことを確認します。データベースとスキーマを完全修飾名として指定した場合、接続内のそれらの値が上書きされます。