SnowflakeにおけるGitのトラブルシューティング
このトピックで説明するヒントを使用して、Snowflake で Git リポジトリを使用する際の問題を解決してください。
エラーメッセージ: 「Git リポジトリへのアクセスに失敗しました。「クローン」操作は許可されていません」
このメッセージが表示される理由は複数ありますが、通常はリモートの Git リポジトリと Snowflake の統合に設定ミスがあることが原因です。よくある設定ミスをなくすために、以下のことを確認します:
リモートの Git リポジトリとの認証に、正しいユーザー名とパスワードの組み合わせや正しい個人アクセストークンのような正しい認証情報を使っています。
Snowflakeからの認証については、 Gitを使用するためのSnowflakeの設定 をご参照ください。
Git リポジトリ URL を正しく設定しました。API の設定に、許可されている接頭辞を含めています。
許可されたプレフィックスと原点の URL を指定することについて、詳しくは:doc:/developer-guide/git/git-setting-up
をご覧ください。
リポジトリがプライベートネットワーク内にある場合など、接続性の問題が発生していません。
Snowflake からリモート Git リポジトリへのアクセスは、パブリックネットワーク経由でのみ許可されます。詳細については、 SnowflakeのGitの制限 をご参照ください。
設定が正しいことを確認した後もこの問題が解決しない場合は、以下をお試しください:
認証に(Classicトークンではなく)Fine-grainedトークンを使用している場合は、トークンに適切なパーミッションが設定されていることを確認してください。読み取り専用アクセスの場合は、「コンテンツ」を「読み取り専用」に設定すれば十分です。
GitHub で個人用アクセストークンを作成する方法については、 GitHub ドキュメントの 個人用アクセストークンの管理 をご参照ください。
Snowflake の外部で、Snowflake でエラーが発生しているのと同じ URL と TOKEN の値を使用して、コマンドラインの Git クライアントでリポジトリをクローンします。
これにより、何が問題なのかを示すメッセージを含む、より詳細な出力が生成されるはずです。例えば、コマンドラインからのクローン作成は、 SSO の認証が必要で、この認証がFine-grainedトークンでは利用できなかったため、失敗する可能性があります。Classicトークンに変更すれば、この問題は解決するかもしれません。
エラーメッセージ: 「サービス名 xxx に対応するプライベートエンドポイントが存在しません。」
到達しようとしているドメイン(サービス)のプライベートエンドポイントを作成していない場合、このメッセージが表示される可能性があります。
Snowflakeでプライベートエンドポイントをプロビジョニングし、クラウドプロバイダー側で承認していることを確認してください。詳細については、 プライベートリンクの接続を構成する をご参照ください。
エラーメッセージ: 「Private Link経由でのGitリポジトリへの接続に失敗しました。ネットワーク構成を確認し、Private Linkのトラフィックが正しくルーティングされていることを確認してください。」
HTTPS トラフィックがGitサーバーに適切にルーティングされていない場合に、このメッセージが表示されることがあります。
クラウドサービスプロバイダーでトラフィックが正しくルーティングされていることを確認しましょう。詳細については、Private Linkを介したSnowflakeとのGit統合の構成 をご参照ください。