SHOW VERSIONS IN ORGANIZATION PROFILE¶
アクセス権限のある組織プロファイルバージョンをリストします。
- こちらもご参照ください。
ALTER ORGANIZATION PROFILE、 CREATE ORGANIZATION PROFILE、 DESCRIBE AVAILABLE ORGANIZATION PROFILE、 DESCRIBE ORGANIZATION PROFILE、 DROP ORGANIZATION PROFILE、 SHOW AVAILABLE ORGANIZATION PROFILES
構文¶
SHOW VERSIONS IN ORGANIZATION PROFILE <name>
パラメーター¶
name
組織プロファイルのバージョンをリストする組織プロファイルの識別子を指定します。大文字または数字のみを含む必要があります。
識別子にスペースまたは特殊文字が含まれる場合は、文字列全体を二重引用符で囲む必要があります。二重引用符で囲まれた識別子も大文字と小文字が区別されます。 識別子の要件 をご参照ください。
出力¶
コマンドの出力には、オブジェクトのプロパティとメタデータを説明する以下の列が含まれます。
列 |
説明 |
---|---|
|
組織プロファイルが作成された日時。 |
|
組織プロファイル名。 |
|
組織プロファイルバージョンのユーザー定義エイリアス。 |
|
組織プロファイルバージョンの URI。 |
|
組織プロファイルバージョンはライブです。 |
|
組織プロファイルバージョンはデフォルトです。 |
|
組織プロファイルは最初のバージョンです。 |
|
組織プロファイルは最終バージョンです。 |
|
ユーザーからのコメント。 |
|
組織プロファイルバージョンのソースロケーション URI。 |
|
組織プロファイルバージョンがgitソースから作成された場合のgitコミットハッシュ。gitコミットハッシュが利用できない場合は、 |
アクセス制御の要件¶
この操作の実行に使用される ロール には、少なくとも次の 権限 が必要です。
権限 |
オブジェクト |
注意 |
---|---|---|
MODIFY |
組織プロファイル |
指定された権限のセットを使用してカスタムロールを作成する手順については、 カスタムロールの作成 をご参照ください。
セキュリティ保護可能なオブジェクト に対して SQL アクションを実行するためのロールと権限付与に関する一般的な情報については、 アクセス制御の概要 をご参照ください。
例¶
次の例は、アクセス権限を持っている組織プロファイル MYORGANIZATIONPROFILE
の組織プロファイルバージョンをリストします。
SHOW VERSIONS IN ORGANIZATION PROFILE myorganizationprofile;
+------------------------+---------------------+---------------------+-----------------------------------------------+---------------------+---------------------+-------------+-----------------+---------------------+---------------------+----------------+
|created_on |name |alias |location_uri |is_live |is_default |is_first |is_last |comment |source_location_uri |git_commit_hash |
+------------------------+---------------------+---------------------+-----------------------------------------------+---------------------+---------------------+-------------+-----------------+---------------------+---------------------+----------------+
|2025-01-01 01:01:01.000 |VERSION$1 |V1 |snow://notebook/mynotebook/versions/version$1 |TRUE |FALSE |TRUE |FALSE | |@TESTDB.PUBLIC.STAGE |NONE |
+------------------------+---------------------+---------------------+-----------------------------------------------+---------------------+---------------------+-------------+-----------------+---------------------+---------------------+----------------+