DESCRIBE OPENFLOW DATA PLANE INTEGRATION

Openflowデータプレーン統合の列について説明します。

こちらもご参照ください。

ALTER OPENFLOW DATA PLANESHOW OPENFLOW DATA PLANE INTEGRATIONS

構文

{ DESC | DESCRIBE } OPENFLOW DATA PLANE INTEGRATION <name>
Copy

パラメーター

name

説明するOpenflowデータプレーン統合の識別子。識別子にスペースまたは特殊文字が含まれる場合は、文字列全体を二重引用符で囲む必要があります。二重引用符で囲まれた識別子も大文字と小文字が区別されます。

Openflowデータプレーン統合の**名前** など、Openflowデータプレーン統合の詳細は :doc:`show-oflow-data-plane-integration`をご参照ください。

使用上の注意

  • Openflowデータプレーン統合は直接作成できませんが、デプロイメントの作成時に作成されます。

  • Openflowデータプレーン統合を DESCRIBE するには、データプレーン統合に対する USAGE、MODIFY または OWNERSHIP 権限のうちの1つを持つロールを使用する必要があります。

  • このコマンドの出力を後処理するには、 パイプ演算子->>)または RESULT_SCAN 関数。どちらのコンストラクトも、出力を クエリできる結果セットとして扱います。

    このコマンドの出力列名は小文字で生成されます。パイプ演算子または でこのコマンドの結果セットを消費する場合 RESULT_SCAN 関数の場合は、を使用します 二重引用符で囲まれた識別子 クエリの列名に を使用し、スキャンされた出力の列名と一致するようにします。たとえば、出力列の名前が次の場合 type``次に を指定します ``"type" 識別子用。

出力

コマンド出力では、Openflowデータプレーン統合のプロパティとメタデータが次の列に表示されます。

説明

enabled

有効の場合はTrue。それ以外の場合はfalse。

oauth_redirect_uri

OATH2 認証には URI を使用します。

data_plane_id

データプレーン統合の内部識別子。

event_table

<DATABASE> に完全修飾されたパス。<SCHEMA>。<EVENT TABLE NAME> が指定されています。

comment

関連コメント。

指定された名前でOpenflowデータプレーン統合の列を説明します。

DESC OPENFLOW DATA PLANE INTEGRATION edf6f909-d3ff-49d6-925f-xxxxx;
Copy
+-----------------------------------+----------------------------------+------------------+---------------+
|   enabled  |   oath_redirect_uri  |   data_plane_id                  |   event_table    |   comment     |
+-----------------------------------+----------------------------------+------------------+---------------+
|   true     |   https://...        |   edf6f909-d3ff-49d6-925f-xxxxx  |                  |   Example     |
+-----------------------------------+----------------------------------+------------------+---------------+