FL_IS_AUDIO¶
入力がオーディオ FILE かどうかをチェックします。
構文¶
次のいずれかを使用します。
FL_IS_AUDIO( <file_expression> ) FL_IS_AUDIO( <variant_expression> )
引数¶
file_expression
引数は FILE 型の式でなければなりません。
variant_expression
引数は FILE を表す OBJECT でなければなりません。
戻り値¶
ファイルがオーディオファイルであるかどうかを示す BOOLEAN。
例¶
入力 FILE の使用例:
CREATE TABLE file_table(f FILE);
insert into file_table select to_file(BUILD_STAGE_FILE_URL('@mystage', 'image.png'));
SELECT FL_IS_AUDIO(f) FROM file_table;
+-------------------+
| FL_IS_AUDIO(F) |
|-------------------|
| False |
+-------------------+
入力 OBJECT の使用例:
CREATE TABLE file_table(f OBJECT);
INSERT INTO file_table SELECT OBJECT_CONSTRUCT('STAGE', 'MYSTAGE', 'RELATIVE_PATH', 'music.mpeg', 'ETAG', '<ETAG value>',
'LAST_MODIFIED', 'Wed, 11 Dec 2024 20:24:00 GMT', 'SIZE', 105859, 'FILE_TYPE', 'audio/mpeg');
SELECT FL_IS_AUDIO(f) FROM file_table;
+-------------------+
| FL_IS_AUDIO(F) |
|-------------------|
| True |
+-------------------+