カテゴリ:

モデルモニター関数

MODEL_MONITOR_STAT_METRIC

モデルモニター からカウントメトリクスを取得します。各モデルモニターは1つの機械学習モデルをモニターします。

こちらもご参照ください。

詳細については、 モニタリング結果のクエリ をご参照ください。

構文

MODEL_MONITOR_STAT_METRIC(<model_monitor_name>, <stat_metric_name>, <column_name>
    [, <granularity> [, <start_time>  [, <end_time> ] ] ] )
Copy

引数

必須:

MODEL_MONITOR_NAME

メトリックの計算に使用したモデルモニターの名前。

有効な値:

モデルモニターの名前を表す文字列。単純な名前でも完全修飾名でもかまいません。

METRIC_NAME

メトリックの名前。

有効な値:

  • 'COUNT'

  • 'COUNT_NULL'

COLUMN_NAME

カウントを計算するために使用される列の名前。

有効な値:

モデルモニター内に特徴列、予測列、または実際列として存在する任意の文字列。

オプション:

GRANULARITY

クエリされる時間範囲の粒度。デフォルト値は 1 DAY です。

有効な値:

  • '<数値> DAY'

  • '<数値> WEEK'

  • '<数値> MONTH'

  • '<数値> QUARTER'

  • '<数値> YEAR'

  • 'ALL'

  • NULL

START_TIME

メトリックの計算に使用される時間範囲の開始時刻。デフォルト値は現在時刻の60日前で、関数を呼び出すたびに計算されます。

有効な値:

タイムスタンプ式または NULL

END_TIME

メトリックの計算に使用される時間範囲の終了時刻。デフォルト値は現在時刻で、関数を呼び出すたびに計算されます。

有効な値:

タイムスタンプ式または NULL

戻り値

説明

EVENT_TIMESTAMP

時間範囲の開始時のタイムスタンプ。

METRIC_VALUE

指定された時間範囲内のメトリックの値。

METRIC_NAME

計算されたメトリックの名前。

COLUMN_NAME

統計メトリックが計算された列の名前。

使用上の注意

モデルモニターにはメトリックの計算に使用される列が含まれている必要があります。

次の例は、指定したモデルモニターと時間範囲のカウントメトリックを取得します。

SELECT * FROM TABLE(MODEL_MONITOR_STAT_METRIC(
'MY_MONITOR', 'COUNT', 'MODEL_PREDICTION', '1 DAY', TO_TIMESTAMP_TZ('2024-01-01')
, TO_TIMESTAMP_TZ('2024-01-02'))
)
Copy

次の例では、 MY_MONITOR の過去30日間のカウント値を取得しています。

SELECT * FROM TABLE(MODEL_MONITOR_STAT_METRIC(
'MY_MONITOR', 'COUNT', 'MODEL_PREDICTION', '1 DAY', DATEADD('DAY', -30, CURRENT_DATE()), CURRENT_DATE())
)
Copy