JettyWebSocketServer¶
説明¶
WebSocketServerService の実装。このサービスは Jetty WebSocket サーバーモジュールを使い、アプリケーション全体で WebSocket セッション管理を提供します。
プロパティ¶
以下のリストでは、必要なプロパティをアスタリスク (*) で表示しています。その他のプロパティはオプションと見なされます。この表は、任意のデフォルト値と、そのプロパティが NiFi 式言語に対応しているかどうかも示します。
表示名 |
API 名前 |
デフォルト値 |
許容値 |
説明 |
---|---|---|---|---|
基本認証コード有効化済 * |
基本認証コード有効化済 |
false |
|
このオプションを有効にすると、クライアント接続リクエストは、指定されたログインプロバイダーを使用してBasic認証で認証されます。 |
基本認証パス仕様 |
基本認証パス仕様 |
/* |
Basic 認証を適用するパス仕様を指定します。 |
|
基本認証ロール |
基本認証ロール |
** |
認証コードは、指定されたロールのいずれかを持つユーザーでなければなりません。複数のロールをカンマ区切りの文字列としてセットすることができます。 '*' は任意のロールを表し、 '**' はロールなしを含む任意のロールを表します。 |
|
クライアント認証コード * |
クライアント認証コード |
no |
|
プロセッサーが証明書によってクライアントを認証するかどうかを指定します。この値は、 <SSL コンテキストサービス> プロパティが指定されていない場合、または提供される SSL コンテキストが KeyStore のみを使用し、 TrustStore を使用しない場合は、無視されます。 |
入力バッファサイズ * |
入力バッファサイズ |
4 kb |
入力(ネットワーク・レイヤーからの読み込み)バッファーのサイズ。 |
|
ログインサービス |
ログインサービス |
hash |
|
ベーシック認証に使用するログインサービスを指定します。 |
最大バイナリメッセージサイズ * |
最大バイナリメッセージサイズ |
64 kb |
解析/生成中のバイナリメッセージの最大サイズ。 |
|
最大メッセージサイズ * |
最大メッセージサイズ |
64 kb |
解析/生成中のテキストメッセージの最大サイズ。 |
|
ポート * |
ポート |
この WebSocketServer がリッスンするポート番号。 |
||
SSL コンテキストサービス |
SSL コンテキストサービス |
サーバーをセキュリティで保護するために使用する SSL コンテキストサービス。指定された場合、サーバーは WSS リクエストのみを受け付けます。指定されなかった場合、サーバーは WS リクエストのみを受け付けます。 |
||
ユーザープロパティファイル |
users-properties-file |
HashLoginService を使用して、ベーシック認証のユーザーを含むプロパティファイルを指定します。詳細はhttp://www.eclipse.org/jetty/documentation/current/configuring-security.html。 |
状態管理¶
このコンポーネントは状態を保存しません。
制限あり¶
このコンポーネントには制限はありません。
システムリソースに関する考察¶
このコンポーネントは、システムリソースを考慮したものではありません。