FetchSlackConversationInfo 2025.5.31.15¶
バンドル¶
com.snowflake.openflow.runtime | runtime-slack-processors-nar
説明¶
Slackの会話情報とメンバーの電子メールを取得
入力要件¶
機密動的プロパティをサポート¶
false
プロパティ¶
プロパティ |
説明 |
---|---|
アクセストークン |
OAuth NiFi から送信された Slack リクエストの認証/認可に使用されるアクセストークン。これは、ユーザートークンまたはボットトークンのいずれかです。使用する会話のタイプに応じて、channels:history、group:history、im:history、または mpim:history スコープを付与する必要があります。 |
キャッシュの有効期限 |
ユーザーメールはキャッシュされ、ネットワーク検索を削減します。有効期限を長くするとネットワークのオーバーヘッドが減りますが、データが同期されなくなる可能性があります。 |
キャッシュサイズ |
ユーザーメールはキャッシュされ、ネットワーク検索を削減します。キャッシュが大きいとメモリは消費しますが、ネットワークのオーバーヘッドを減らすことができます。 |
チャンネル |
情報を取得する Slack チャンネル ID。空白のままにしておくと、利用可能なすべての会話を繰り返します。 |
リレーションシップ¶
名前 |
説明 |
---|---|
conversations |
構成されたSlackの会話情報とメンバーは、それぞれ別々の FlowFiles でこのリレーションシップにルーティングされます。 |
failure |
Slack Conversation メタデータを受信できない場合、入力 FlowFile はこのリレーションにルーティングされます。 |
original |
正常に処理された元の入力 FlowFile。 |
属性の書き込み¶
名前 |
説明 |
---|---|
conversation.members.count |
会話のメンバー数にセット |
conversation.id |
会話のメンバー数にセット |
channel.name |
会話がチャンネルの場合はチャンネル名にセット |
mime.type |
出力は常に JSON 形式になるため、application/jsonに設定します。 |