宣言型共有を使用してリストを作成する¶
|declarative-app-short|を作成してテストした後、リストを作成することで、コンシューマーが利用できるようにすることができます。リストは、特定のアカウントにプライベートで、または |sf-marketplace|.で公開することで、他のSnowflakeアカウントでアプリを検出してアクセスできるようになります。このトピックでは、 Declarative Native App のリストを作成するための要件と手順の概要を説明します。
リストを作成する¶
コンシューマーに公開するため、プロバイダーは リスト Declarative Native App を公開することでコンシューマーと共有することができます。
プロセスは、 Snowflake Native Apps の場合と同じです。詳細については、 :ref:` ネイティブアプリのワークフロー:公開する <label-native_apps_workflow_publishing>` をご参照ください。
注釈
組織リストは現在、プロバイダーとコンシューマーが異なるSnowflakeアカウントにある場合にのみサポートされています。
同一アカウントのテストの場合は、組織リストのメカニズムを介してではなく、パッケージから直接インストールを実行します。
アクセス制御の要件¶
リストを作成するには、プロバイダーに次のような追加権限が必要です。
アプリケーションパッケージでの(OWNERSHIP)
CREATE LISTING グローバル権限
リストを作成するための追加要件については、 プロバイダーとしてリストを使用する をご参照ください。.
コンシューマーは、アプリをインストールして使用します。¶
アプリのリストを作成した後、コンシューマーは Snowflake Marketplace からアプリをインストールすることができます。詳細については、 Declarative Native App をインストール をご参照ください。