CREATE PROVISIONED THROUGHPUT

新しい プロビジョニングされたスループットのリソース を作成するか、既存のリソースを置き換えます。

構文

CREATE [ OR REPLACE ] PROVISIONED THROUGHPUT <name>
    CLOUD_PROVIDER = '<cloud_provider>'
    MODEL = '<model_name>'
    PTUS = <num_ptus>
    TERM_START = '<start_date>'
    TERM_END = '<end_date>';
Copy

必須パラメーター

name

プロビジョニングされたスループットのリソースの識別子(すなわち名前)を指定する文字列。リソースが作成されるスキーマに対して一意である必要があります。

また、識別子はアルファベット文字で始まる必要があり、識別子文字列全体が二重引用符で囲まれていない限り、スペースや特殊文字を含めることはできません(例: "My object")。二重引用符で囲まれた識別子も大文字と小文字が区別されます。

詳細については、 識別子の要件 をご参照ください。

CLOUD_PROVIDER = 'cloud_provider'

プロビジョニングされたスループットが割り当てられるクラウドプロバイダーを指定します。サポートされている値は aws および azure です。

MODEL = 'model_name'

プロビジョニングされたスループットが予約されるモデルを指定します。サポートされているモデルは以下のとおりです。

  • Mistral Large 2

  • Llama 3.1-405B

  • Llama 3.1-70B

  • Llama 3.1-8B

  • Snowflake-Llama3.3-70B

  • Snowflake-Llama3.3-405B

PTUS = num_ptus

割り当てるプロビジョニングされたスループット単位(PTUs)の数値を指定します。値は、指定されたモデルの最小および増分 PTU 要件を満たしている必要があります。

TERM_START = 'start_date'

プロビジョニングされたスループット期間の開始日を YYYY-MM-DD の形式で指定します。

TERM_END = 'end_date'

プロビジョニングされたスループット期間の終了日を YYYY-MM-DD の形式で指定します。

アクセス制御の要件

この操作の実行に使用される ロール には、少なくとも次の 権限 が必要です。

権限

オブジェクト

CREATE PROVISIONED THROUGHPUT

アカウントレベル。

USAGE

プロビジョニングされたスループットを作成するスキーマ。

スキーマ内のオブジェクトに対して操作を実行するには、親データベースとスキーマに対する USAGE 権限が必要です。スキーマに対する 任意の権限を付与されたロールは、そのロールがスキーマを解決できることに注意してください。たとえば、スキーマに対するCREATE権限を付与されたロールは、そのスキーマにオブジェクトを作成できますが、そのスキーマに対するUSAGE*も*付与されている必要はありません。

指定された権限のセットを使用してカスタムロールを作成する手順については、 カスタムロールの作成 をご参照ください。

セキュリティ保護可能なオブジェクト に対して SQL アクションを実行するためのロールと権限付与に関する一般的な情報については、 アクセス制御の概要 をご参照ください。

注意

プロビジョニングされたスループットのリソースを作成するには、ロールにアカウントレベルでの CREATE PROVISIONED THROUGHPUT 権限が必要です。

使用上の注意

注意

Snowflakeサービスを使用する場合、お客様は、個人データ(ユーザーオブジェクト向け以外)、機密データ、輸出管理データ、またはその他の規制されたデータがメタデータとして入力されていないことを確認する必要があります。詳細については、 Snowflakeのメタデータフィールド をご参照ください。

  • プロビジョニングされたスループットは、最小要件および増分 PTU 要件に従います。PTU リクエストが指定したモデルのこれらの要件を満たしていることを確認してください。

  • プロビジョニングされたスループットの期間は午前8時に開始し、午前8時に終了します。指定された日付の PT

  • プロビジョニングされたスループットは自動更新されません。別の期間のスループットを予約するには、新しいプロビジョニングされたスループットを作成します。

  • OR REPLACEIF NOT EXISTS 句は互いに排他的です。両方を同じステートメントで使うことはできません。

  • CREATE OR REPLACE <オブジェクト> ステートメントはアトミックです。つまり、オブジェクトが置き換えられると、単一のトランザクションで、古いオブジェクトが削除されて新しいオブジェクトが作成されます。

AWS 上の Llama 3.1-8B モデル用に、 my_pt という名前のプロビジョニングされたスループットリソースを作成し、2025年4月15日から2025年5月15日までの期間、64 PTUs を割り当てます。

CREATE PROVISIONED THROUGHPUT my_pt
    CLOUD_PROVIDER = 'aws'
    MODEL = 'llama3.1-8B'
    PTUS = 64
    TERM_START = '2025-04-15'
    TERM_END = '2025-05-15';
Copy

my_pt という名前の既存のプロビジョニングされたスループットリソースを更新された PTUs と期間の日付で置き換えます。

CREATE OR REPLACE PROVISIONED THROUGHPUT my_pt
    CLOUD_PROVIDER = 'aws'
    MODEL = 'llama3.1-8B'
    PTUS = 128
    TERM_START = '2025-06-01'
    TERM_END = '2025-07-01';
Copy