GetSFTP 2025.5.31.15¶
バンドル¶
org.apache.nifi | nifi-standard-nar
説明¶
SFTP サーバーからファイルを取得し、そこから FlowFiles を作成します。
入力要件¶
FORBIDDEN
機密動的プロパティをサポート¶
false
プロパティ¶
プロパティ |
説明 |
---|---|
許可される暗号 |
SFTP 接続で許可される暗号のカンマ区切りリスト。すべて許可する場合は未設定のままにします。利用可能 オプションは以下の通りです。3des-cbc、3des-ctr、aes128-cbc、aes128-ctr、aes128-gcm@openssh.com、aes192-cbc、aes192-ctr、aes256-cbc、aes256-ctr、aes256-gcm@openssh.com、arcfour、arcfour128、arcfour256、blowfish-cbc、blowfish-ctr、cast128-cbc、cast128-ctr、chacha20-poly1305@openssh.com、idea-cbc、idea-ctr、serpent128-cbc、serpent128-ctr、serpent192-cbc、serpent192-ctr、serpent256-cbc、serpent256-ctr、twofish-cbc、twofish128-cbc、twofish128-ctr、twofish192-cbc、twofish192-ctr、twofish256-cbc、twofish256-ctr |
接続タイムアウト |
接続作成中にタイムアウトするまでの待機時間 |
データタイムアウト |
ローカルとリモートのシステム間でファイルを転送する場合、この値はシステム間でデータが転送されずに経過する時間を指定します。 |
オリジナルを削除 |
ファイルの転送に成功した後、リモートシステムからファイルを削除するかどうかを決定します。 |
ファイルフィルター正規表現 |
フィルターが指定された場合、そのJava正規表現にマッチする名前のファイルのみが取得されます。フィルターが提供されている場合、フェッチされる正規表現に名前が一致するファイルだけです。 |
ホストキーファイル |
提供されている場合、与えられたファイルがホストキーとして使用されます。そうでない場合、'Strict Host Key Checking' プロパティが適用されている (true にセットされている) 場合、~/.ssh ディレクトリの 'known_hosts' および 'known_hosts2' ファイルを使用します。 |
ホスト名 |
リモートシステムの完全修飾ホスト名または IP アドレス。 |
ドット付きファイルの無視 |
true の場合、ファイル名がドット (".") で始まるファイルは無視されます。 |
許可されるキーアルゴリズム |
SFTP 接続で許可されるキーアルゴリズムのカンマ区切りリスト。すべて許可する場合は未設定のままにします。利用可能 オプションは次のとおりです。 ecdsa-sha2-nistp256、ecdsa-sha2-nistp256-cert-v01@openssh.com、ecdsa-sha2-nistp384、ecdsa-sha2-nistp384-cert-v01@openssh.com、ecdsa-sha2-nistp521、ecdsa-sha2-nistp521-cert-v01@openssh.com、rsa-sha2-256、rsa-sha2-512、ssh-dss、ssh-dss-cert-v01@openssh.com、ssh-ed25519、ssh-ed25519-cert-v01@openssh.com、ssh-rsa、ssh-rsa-cert-v01@openssh.com。 |
許可されるキー交換アルゴリズム |
SFTP 接続で許可されるキー交換アルゴリズムのカンマ区切りリスト。すべて許可する場合は未設定のままにします。利用可能 オプションは以下の通りです。 curve25519-sha256、curve25519-sha256@libssh.org、diffie-hellman-group-exchange-sha1、diffie-hellman-group-exchange-sha256、diffie-hellman-group1-sha1、diffie-hellman-group14-sha1、diffie-hellman-group14-sha256、diffie-hellman-group14-sha256@ssh.com、diffie-hellman-group15-sha256、diffie-hellman-group15-sha256@ssh.com、diffie-hellman-group15-sha384@ssh.com、diffie-hellman-group15-ha512、diffie-hellman-group16-ha256、diffie-hellman-group16-sha384@ssh.com、diffie-hellman-group16-ha512、diffie-hellman-group16-sha512@ssh.com、diffie-hellman-group17-ha512、diffie-hellman-group18-ha512、diffie-hellman-group18-sha512@ssh.com、ecdh-ha2-nistp256、ecdh-ha2-nistp384、ecdh-ha2-nistp521、ext-info-c |
マックスセレクト |
1回の接続で取り出せるファイルの最大数 |
許可されるメッセージ認証コード |
SFTP 接続で許可されるメッセージ認証コードのカンマ区切りリスト。すべて許可する場合は未設定のままにします。利用可能なオプション配下の通りです。hmac-md5、hmac-md5-96、hmac-md5-96-etm@openssh.com、hmac-md5-etm@openssh.com、hmac-ripemd160、hmac-ripemd160-96、hmac-ripemd160-etm@openssh.com、hmac-ripemd160@openssh.com、hmac-sha1、hmac-sha1-96、hmac-sha1-96@openssh.com、hmac-sha1-etm@openssh.com、hmac-sha2-256、hmac-sha2-256-etm@openssh.com、hmac-sha2-512、hmac-sha2-512-etm@openssh.com。 |
パスワード |
ユーザーアカウントのパスワード |
パスフィルター正規表現 |
再帰検索が true の場合、与えられた正規表現にパスが一致する サブディレクトリのみがスキャンされます。 |
ポーリング間隔 |
新しいファイルのリストを取得するまでの待機時間を決定します。 |
ポート |
リモートシステムがファイル転送のためにリッスンしているポート。 |
秘密キーパスフレーズ |
秘密キーのパスワード |
秘密キーパス |
秘密キーファイルへの許可された完全パス。 |
リモートパス |
ファイルをプルまたはプッシュするリモートシステム上のパス。 |
リモート ポール バッチ サイズ |
この値は、ファイル・リストを作成する際に、リモート・システム上の指定されたディレクトリで検索するファイル・パスの数を指定します。一般的にこの値を変更する必要はありませんが、膨大な数のファイルを持つリモートシステムに対してポーリングを行う場合、この値は重要な意味を持ちます。この値を高く設定しすぎるとパフォーマンスが非常に悪くなり、低く設定しすぎるとフローが通常より遅くなります。 |
再帰検索 |
trueの場合、任意にネストされたサブディレクトリからファイルを取り出します。それ以外の場合、サブディレクトリをトラバースしません。 |
タイムアウト時にキープアライブを送信 |
最大5回まで5秒ごとにKeep Aliveメッセージを送信し、全体のタイムアウトは25秒です。 |
厳格なホスト・キー・チェック |
ホストキーの厳格な適用を行うかどうかを示します。 |
コンプレッションの使用 |
ファイル転送時に ZLIB 圧縮を使用するかどうかを示します。 |
ナチュラルオーダーの使用 |
trueの場合、ファイルが自然にリストされている順番にファイルを取り出します。それ以外の場合、ファイルがプルされる順番は定義されません。 |
ユーザー名 |
ユーザー名 |
follow-symlink |
trueの場合、シンボリックファイルとネストされたシンボリックサブディレクトリも読み込みます。それ以外の場合は、シンボリックファイルを読み込まず、シンボリック リンク サブディレクトリをトラバースしません。 |
proxy-configuration-service |
ネットワークリクエストをプロキシするプロキシ構成Controller Serviceを指定します。 |
リレーションシップ¶
名前 |
説明 |
---|---|
success |
受信したすべての FlowFiles は成功にルーティングされます。 |
属性の書き込み¶
名前 |
説明 |
---|---|
filename |
ファイル名にはリモートサーバー上のファイル名がセットされます。 |
path |
パスには、リモートサーバー上のファイルのディレクトリのパスがセットされます。例えば、<リモートパス> プロパティが /tmp にセットされている場合、/tmp からピックアップされたファイルはパス属性が /tmp にセットされます。<再帰検索> プロパティがtrueにセットされ、ファイルが/tmp/abc/1/2/3からピックアップされた場合、パス属性は/tmp/abc/1/2/3にセットされます。 |
file.lastModifiedTime |
ソース・ファイルの最終更新日時 |
file.owner |
ソース・ファイルの数値所有者ID |
file.group |
ソースファイルの数値グループID |
file.permissions |
ソースファイルの読み取り/書き込み/実行パーミッション |
absolute.path |
ファイルがピックアップされた場所からの完全/絶対パス。現在の 'パス' 属性はまだ入力されていますが、相対パスである可能性があります。 |