カテゴリ:数値関数 (四捨五入と切り捨て) SIGN¶ 引数の符号を返します。 引数が負の場合は-1です。 引数が正の場合は1です。 引数が0の場合は0です。 構文¶ SIGN( <expr> ) 例¶ SELECT SIGN(5), SIGN(-1.35e-10), SIGN(0); ---------+-----------------+---------+ SIGN(5) | SIGN(-1.35E-10) | SIGN(0) | ---------+-----------------+---------+ 1 | -1 | 0 | ---------+-----------------+---------+