コスト異常の概要

コスト異常は、1日の消費量が予想される範囲を上回ったり下回ったりした場合に発生します。Snowflakeは、アルゴリズムを使用して、以前の消費レベルに基づいてコストの異常を自動的に検出します。これにより、コストの急上昇や急落を特定するプロセスが簡素化され、支出を最適化する方法を見つけることができます。Snowflakeは、これらのコスト異常を調査して根本原因を特定するツールも提供します。

注釈

コスト異常を検出するアルゴリズムは、異常を特定する前に少なくとも30日間の消費を必要とします。過去7日間の消費量が10クレジット未満の場合、Snowflakeは変化を異常として識別しません。

アカウントレベルのコスト異常と組織レベルのコスト異常

アカウントレベルのコスト異常は、1つのアカウントにおける消費が、そのアカウントで予想される消費の範囲を外れた場合に発生します。

組織レベルのコスト異常は、組織全体の消費量が、その組織で予想される消費量の範囲を逸脱している場合に発生します。これは、組織内の全アカウントの総消費量に基づいています。例えば、あるアカウントで消費量が急増し、別のアカウントでは減少している場合、この2つは互いにオフセットされ、組織レベルの異常としてフラグが立てられない可能性があります。組織レベルの異常を調査するために、Snowflakeは、特定の日に消費量が最も増加または減少したアカウントを特定するツールを提供します。

組織レベルのコスト異常を識別して調査するには、 組織アカウント または ORGADMINが有効なアカウント にサインインする必要があります。

始めましょう

ユーザーインターフェイスを使用したコスト異常の識別と調査

  1. Snowsight にサインインする

  2. Admin » Cost Management » Anomalies を選択します。

コストデータの測定単位

コスト異常の識別に使用するアカウントは、コストデータが通貨を測定単位とするか、クレジットを測定単位とするかを制御します。

アクセス制御の要件

以下のロールを持つ管理者は、 Snowsight でも ANOMALY_INSIGHTS クラスを使用しても、コスト異常の特定と調査に関するすべてのタスクを実行できます。

  • 組織アカウントまたは通常のアカウントのACCOUNTADMINロール

  • 組織アカウントのGLOBALORGADMINロール

コスト異常表示に対するクエリの実行

ACCOUNT_USAGEおよびORGANIZATION_USAGEスキーマのビューに対してクエリを実行し、アカウントレベルのコスト異常に関する履歴データを返すことができます。ビューの各行には、特定の日の消費量と、その消費量がコスト異常であったかどうかが含まれます。

現在のアカウントのコスト異常

ACCOUNT_USAGEスキーマANOMALIES_DAILY ビュー に対してクエリを実行し、現在のアカウントでコスト異常が発生したかどうかに関する情報を取得します。

このビューでは、クレジットを消費の測定単位として使用します。

組織内の全アカウントのコスト異常

ORGANIZATION_USAGEスキーマANOMALIES_IN_CURRENCY_DAILY ビュー に対してクエリを実行し、組織内のアカウントでコスト異常が発生したかどうかに関する情報を取得します。すべてのアカウントがORGANIZATION_USAGEスキーマにアクセスできるわけではないことに注意してください。

クレジットではなく通貨を測定単位とする場合は、この表示を使用します。

詳細

コスト異常の扱い方については、以下をご覧ください。