USE WAREHOUSE

セッションのアクティブ/現在の 仮想ウェアハウス を指定します。セッションでクエリや DML ステートメントを実行する前に、セッションにウェアハウスを指定し、ウェアハウスを実行する必要があります。

セッションの現在のウェアハウスを表示するには、 CURRENT_WAREHOUSE コンテキスト関数を呼び出します。

こちらもご参照ください:

ALTER WAREHOUSECREATE WAREHOUSESHOW WAREHOUSES

構文

USE WAREHOUSE <name>
Copy

パラメーター

name

セッションに使用するウェアハウスの識別子を指定します。識別子にスペースまたは特殊文字が含まれる場合、文字列全体を二重引用符で囲む必要があります。二重引用符で囲まれた識別子も大文字と小文字が区別されます。

次の例では、現在のセッションが作業を実行するウェアハウスを指定します。

USE WAREHOUSE mywarehouse;
Copy

次の例では、あるウェアハウスから別のウェアハウスに変更し、元のウェアウェアハウスに戻ります。元のウェアハウスの名前は変数に格納されます。次のコマンドを実行します。

SELECT CURRENT_WAREHOUSE();
SET original_warehouse = (SELECT CURRENT_WAREHOUSE());
USE WAREHOUSE warehouse_two;
SELECT CURRENT_WAREHOUSE();
USE WAREHOUSE IDENTIFIER($original_warehouse);
SELECT CURRENT_WAREHOUSE();
Copy

これらのコマンドの出力は、現在のウェアハウスの値がどのように変化するかを示しています。

>SELECT CURRENT_WAREHOUSE();
+---------------------+
| WAREHOUSE_ONE       |
+---------------------+

>SET original_warehouse = (SELECT CURRENT_WAREHOUSE());

>USE WAREHOUSE warehouse_two;
>SELECT CURRENT_WAREHOUSE();
+---------------------+
| WAREHOUSE_TWO       |
+---------------------+

>USE WAREHOUSE IDENTIFIER($original_warehouse);
>SELECT CURRENT_WAREHOUSE();
+---------------------+
| WAREHOUSE_ONE       |
+---------------------+