DBCPConnectionPool

説明

データベース接続プーリングサービスを提供します。接続はプールから要求し、使用後に返すことができます。

タグ

接続、データベース、dbcp、jdbc、プーリング、ストア

プロパティ

以下のリストでは、必要なプロパティをアスタリスク (*) で表示しています。その他のプロパティはオプションと見なされます。この表は、任意のデフォルト値と、そのプロパティが NiFi 式言語に対応しているかどうかも示します。

表示名

API 名前

デフォルト値

許容値

説明

データベース接続 URL *

データベース接続 URL

データベース接続 URL データベースへの接続に使用します。データベースシステム名、ホスト、ポート、データベース名、およびいくつかのパラメーターが含まれます。データベース接続 URL の正確な構文は、 DBMS で指定されています。

データベース ドライバー クラス名 *

データベースドライバークラス名

データベースドライバークラス名

データベースユーザー

データベースユーザー

データベースユーザー名

最大接続数 *

最大接続数

8

このプールから同時、または制限なしの正でないものに割り当てることができるアクティブな接続の最大数。

最大待機時間 *

最大待機時間

500ミリ

プールが失敗する前、または-1で定義されず待つか、接続が返されるまで (利用可能な接続がないときに) 待つ最大時間。

パスワード

パスワード

データベースユーザーのパスワード

バリデーションクエリ

バリデーションクエリ

接続を返す前に接続を検証するために使用されるバリデーションクエリ。接続が無効な場合、その接続は切断され、新しい有効な接続が返されます。注意!!バリデーションを使用すると、パフォーマンスが低下する可能性があります。

データベースドライバーの場所

database-driver-locations

JAR ドライバーとその依存関係 (もしあれば) を含むファイル/フォルダおよび/または URLs のカンマ区切りリスト。例えば、 '/var/tmp/mariadb-java-client-1.1.7.jar' です。

最大接続寿命

dbcp-max-conn-lifetime

-1

接続の最大寿命。この時間を超えると、接続は次のアクティビティ、パッシベーション、または検証テストに失敗します。値が0以下の場合は、接続の有効期間が無限であることを意味します。

最大アイドル接続数

dbcp-max-idle-conns

8

余分な接続がリリースされることなく、プール内でアイドル状態を維持できる接続の最大数。無制限のアイドル接続を許可するには、負の値をセットします。

最低退避可能アイドル時間

dbcp-min-evictable-idle-time

30分

接続が退去の対象となるまでにプール内でアイドル状態となっている最小時間。

最小アイドル接続

dbcp-min-idle-conns

0

余分な接続が生成されることなく、プール内でアイドル状態を維持できる接続の最小数。アイドル接続を許可しない場合はゼロにセットします。

ソフト最小退去可能アイドル時間

dbcp-soft-min-evictable-idle-time

-1

少なくとも最小数のアイドル接続がプールに残っているという特別な条件付きで、 アイドル接続の退去者によって退去させられるようになるまでの、 接続がプール内でアイドル状態である可能性のある最小時間。このオプションのソフトでないバージョンが正の値にセットされている場合、アイドル接続退去ツールによって最初に検査されます。アイドル接続が退去ツールによって訪問されるとき、アイドル時間は、最初に (プール内のアイドル接続の数を考慮せずに) これと比較され、次に最小アイドル接続制約を含むこのソフトオプションと比較されます。

退去の時間間隔

dbcp-time-between-eviction-runs

-1

アイドル接続解消スレッドが実行される間にスリープする期間。正ではないの場合、アイドル接続の削除スレッドは実行されません。

Kerberosユーザーサービス

kerberos-user-service

Kerberos認証に使用するKerberosユーザーController Serviceを指定します。

状態管理

このコンポーネントは状態を保存しません。

制限あり

制限事項

必要な許可

説明

リファレンス リモート リソース

データベースドライバーの場所は、 HTTP のリソースをリファレンスできます。

システムリソースに関する考察

このコンポーネントは、システムリソースを考慮したものではありません。