アクセス制御権限¶
このトピックでは、Snowflakeアクセス制御モデルで使用可能な権限について説明します。権限はロールに付与され、ロールはユーザーに付与され、システム内のオブジェクトに対してユーザーが実行できる操作を指定します。
すべての権限(アルファベット順)¶
Snowflakeアクセス制御モデルでは、次の権限を使用できます。各権限の意味は、適用されるオブジェクトの種類によって異なり、すべてのオブジェクトがすべての権限をサポートしているわけではありません。
| 権限 | オブジェクト型 | 説明 | 
|---|---|---|
| ALL [ PRIVILEGES ] | すべて | 指定されたオブジェクトタイプのすべての権限を付与します。 | 
| APPLY | ポリシー、タグ | ポリシーによってタグ付けまたは保護できるオブジェクトに、ポリシーまたはタグを割り当てる機能を付与します。 | 
| APPLYBUDGET | データベース、スキーマ、テーブル、イベントテーブル、ハイブリッドテーブル、 Apache Iceberg™ テーブル、ウェアハウス、タスク、パイプ、マテリアライズドビュー | 予算 にオブジェクトを追加または削除する機能を付与します。 | 
| APPLY AGGREGATION POLICY | グローバル | テーブルまたはビューに対して集計ポリシーを追加およびドロップする機能を付与します。 | 
| APPLY AUTHENTICATION POLICY | グローバル | SnowflakeアカウントまたはSnowflakeアカウントのユーザーに認証ポリシーを追加またはドロップする機能を付与します。 | 
| APPLY CONTACT | グローバル | 連絡先 をオブジェクトに関連付けたり、切り離したりする機能を付与します。 | 
| APPLY FEATURE POLICY | グローバル | アカウントまたは特定のオブジェクトに機能ポリシーを適用する機能を付与します。 | 
| APPLY JOIN POLICY | グローバル | テーブルまたはビューに対して結合ポリシーを追加およびドロップする機能を付与します。 | 
| APPLY LEGAL HOLD | グローバル | Snowflakeデータベース、スキーマ、テーブルに対して、:doc:`WORM スナップショット </user-guide/snapshots>`から法的保持を追加および削除する機能を付与します。 | 
| APPLY MASKING POLICY | グローバル | テーブルまたはビューの列に対して列レベルのセキュリティマスキングポリシーを設定する機能と、タグにマスキングポリシーを設定する機能を付与します。このグローバル権限により、テーブルとビューで DESCRIBE 操作を実行することもできます。 | 
| APPLY PACKAGES POLICY | グローバル | Snowflakeアカウントにパッケージポリシーを追加またはドロップする機能を付与します。 | 
| APPLY PASSWORD POLICY | グローバル | SnowflakeアカウントまたはSnowflakeアカウントのユーザーにパスワードポリシーを追加またはドロップする機能を付与します。 | 
| APPLY PRIVACY POLICY | グローバル | テーブルまたはビューに対してプライバシーポリシーを追加およびドロップする機能を付与します。 | 
| APPLY PROJECTION POLICY | グローバル | テーブルまたはビューに対して投影ポリシーを追加およびドロップする機能を付与します。 | 
| APPLY ROW ACCESS POLICY | グローバル | テーブルまたはビューに対して行アクセスポリシーを追加およびドロップする機能を付与します。このグローバル権限により、テーブルとビューで DESCRIBE 操作を実行することもできます。 | 
| APPLY SESSION POLICY | グローバル | アカウントまたはユーザーに対してセッションポリシーを設定または設定解除する機能を付与します。 | 
| APPLY SNAPSHOT RETENTION LOCK | グローバル | リテンションロック付きの スナップショット ポリシーを作成および適用する機能を付与します。この権限は ACCOUNTADMIN ロールに付与され、委任できます。 | 
| APPLY TAG | グローバル | Snowflakeオブジェクトにタグを追加またはドロップする機能を付与します。 | 
| ATTACH POLICY | グローバル | アカウントに関連付けることでネットワークポリシーをアクティブ化する機能を付与します。 | 
| AUDIT | グローバル | ENABLE_UNREDACTED_QUERY_SYNTAX_ERROR および ENABLE_UNREDACTED_SECURE_OBJECT_ERROR ユーザーパラメーターをセットする能力を付与します。 | 
| BIND SERVICE ENDPOINT | グローバル | パブリックエンドポイントをサポートするサービスを作成できるようにします。パブリックエンドポイントの詳細については、 イングレス:Snowflake外部からのサービスの使用 を参照してください。 | 
| CREATE <オブジェクト型> | グローバル、データベース、スキーマ | <オブジェクト型> のオブジェクトを作成する権限を付与します(例: CREATE TABLE はスキーマ内にテーブルを作成する権限を付与)。 | 
| DELETE | テーブル、イベントテーブル、ハイブリッドテーブル、Icebergテーブル | テーブルで DELETE コマンドを実行する機能を付与します。 | 
| EVOLVE SCHEMA | テーブル | データ読み込み中にテーブルで スキーマ進化 が発生する機能を付与します。 | 
| EXECUTE ALERT | グローバル | ロールが所有するアラートを実行する権限を付与します。サーバーレスタスクを実行するには、アラートに対してOWNERSHIP権限を持つロールに、EXECUTE MANAGED ALERTグローバル権限も必要です。 | 
| EXECUTE AUTO CLASSIFICATION | グローバル、データベース、スキーマ | 機密データの自動分類 を実装するために、スキーマに分類プロファイルをセットする機能を付与します。 | 
| EXECUTE DATA METRIC FUNCTION | グローバル | データメトリック関数を呼び出す際に、サーバーレスのコンピューティングリソースを使用できるようにします。 | 
| EXECUTE DBT PROJECT | dbtプロジェクトオブジェクト | dbtプロジェクトオブジェクトを実行できる権限を付与します。 | 
| EXECUTE MANAGED ALERT | グローバル | サーバーレスコンピューティングリソースに依存するアラートを作成する機能を付与します。サーバーレスアラートを作成するためにのみ必要です。サーバーレスアラートに対してOWNERSHIP権限を持つロールは、アラートを実行するためにEXECUTE MANAGED ALERT権限とEXECUTE ALERT権限の両方を持っている必要があります。 | 
| EXECUTE MANAGED TASK | グローバル | サーバーレスコンピューティングリソースに依存するタスクを作成する機能を付与します。サーバーレスタスクを作成するためにのみ必要です。タスクに対して OWNERSHIP 権限を持つロールは、タスクを実行するために EXECUTE MANAGED TASK 権限と EXECUTE TASK 権限の両方を持っている必要があります。 | 
| EXECUTE TASK | グローバル | ロールが所有するタスクを実行する権限を付与します。サーバーレスタスクを実行するには、タスクに対して OWNERSHIP 権限を持つロールに、 EXECUTE MANAGED TASK グローバル権限も必要です。 | 
| FAILOVER | フェールオーバーグループ、接続 | セカンダリフェールオーバーグループまたはセカンダリ接続をプライマリとして昇格させる機能を付与します。 | 
| IMPORT ORGANIZATION USER GROUPS | グローバル | 組織ユーザーグループ を通常のアカウントに追加する機能を付与し、ユーザーをアカウントにインポートします。 | 
| IMPORT SHARE | グローバル | データコンシューマーに適用されます。アカウントと共有されている共有を表示する機能を付与します。また、共有からデータベースを作成する機能も付与します。CREATE DATABASE グローバル権限が必要です。 | 
| OVERRIDE SHARE RESTRICTIONS | グローバル | Business Criticalプロバイダーアカウントが、コンシューマーアカウント(Business Critical以外のエディション)を共有に追加できるようにする、共有の SHARE_RESTRICTIONS パラメーターの値を設定する機能を付与します。詳細については、 Business CriticalアカウントからBusiness Critical以外のアカウントへの共有を有効にする をご参照ください。 | 
| IMPERSONATE | ユーザー | 指定されたユーザーアカウントに代わってタスクを実行します。 | 
| IMPORTED PRIVILEGES | データベース、Data Exchange | 所有するロール以外のロールが共有データベースにアクセス、またはSnowflake MarketplaceまたはData Exchangeを管理できるようにする権限を付与します。 | 
| INSERT | テーブル、ハイブリッドテーブル、Icebergテーブル | テーブルで INSERT コマンドを実行する権限を付与します。 | 
| MANAGE ACCOUNT SUPPORT CASES | グローバル | Snowsight の現在のアカウントに対するすべてのサポートケースの表示、コメント、および管理を行う機能を付与します。 | 
| MANAGE ACCOUNTS | グローバル | 組織内のアカウントのライフサイクルを管理する機能を付与します。 | 
| MANAGE GRANTS | グローバル | 呼び出しロールがオブジェクトの所有者であるかのように、オブジェクトの権限を付与または取り消す機能を付与します。 | 
| MANAGE LISTING AUTO FULFILLMENT | グローバル | クロスクラウド自動複製 を使用してリモートリージョンにリストを公開し、リストの自動複製設定を管理する機能を付与します。 | 
| MANAGE ORGANIZATION CONTACTS | グローバル | 組織の連絡先を管理する機能を付与します。 | 
| MANAGE ORGANIZATION SUPPORT CASES | グローバル | 現在のユーザーによって Snowsight 内に開かれたすべてのサポートケースの表示、コメント、および管理を行う機能を付与します。 | 
| MANAGE ORGANIZATION TERMS | グローバル | 組織の法的条件を管理する機能を付与します。 | 
| MANAGE ORGANIZATION USER | グローバル | 組織ユーザー を管理する能力を付与します。 | 
| MANAGE ORGANIZATION USER GROUPS | グローバル | 組織のユーザーグループ を管理する能力を付与します。 | 
| MANAGE SHARE TARGET | グローバル | シェアターゲットの管理 (ALTER) 機能を付与。 | 
| MANAGE USER SUPPORT CASES | グローバル | Snowsight の現在のユーザーに対するすべてのサポートケースの表示、コメント、および管理を行う機能を付与します。 | 
| MANAGE WAREHOUSES | グローバル | 同一アカウント内の ウェアハウスに対する MODIFY、 MONITOR、および OPERATE の権限 を必要とする操作を実行する機能を付与します。 | 
| MODIFY | リソースモニター、ウェアハウス、Data Exchangeリスト、データベース、スキーマ、フェールオーバーグループ、複製グループ、コンピュートプール | オブジェクトの設定またはプロパティを変更する権限を付与します(例: 仮想ウェアハウスで、仮想ウェアハウスのサイズを変更する機能を提供)。 | 
| MODIFY LOG LEVEL | グローバル | 現在のアカウントのストアドプロシージャと UDFs に対してキャプチャされるログメッセージのレベルの設定を有効にします。詳細については、 LOG_LEVEL をご参照ください。 | 
| MODIFY METRIC LEVEL | グローバル | 現在のアカウントのストアドプロシージャと UDFs に対してキャプチャされるメトリックデータのレベルの設定を有効にします。詳細については、 METRIC_LEVEL をご参照ください。 | 
| MODIFY PROGRAMMATIC AUTHENTICATION METHODS | ユーザー | ユーザーの プログラムアクセストークン および キーペア に関する情報を作成、変更、削除、回転、表示する能力を付与します。 | 
| MODIFY SESSION LOG LEVEL | グローバル | 現在のセッションで呼び出される、ストアドプロシージャと UDFs に対してキャプチャされるログメッセージのレベルの設定を有効にします。詳細については、 LOG_LEVEL をご参照ください。 | 
| MODIFY SESSION METRIC LEVEL | グローバル | 現在のセッションで呼び出されたストアドプロシージャおよび UDFs に対してキャプチャされるメトリックデータのレベルの設定を有効にします。詳細については、 METRIC_LEVEL をご参照ください。 | 
| MODIFY SESSION TRACE LEVEL | グローバル | 現在のセッションで呼び出される、ストアドプロシージャと UDFs に対してキャプチャされるトレースイベントのレベル設定を有効にします。 イベントをトレースするときは、サポートされている値の1つに LOG_LEVEL パラメーターを設定する必要もあります。詳細については、 TRACE_LEVEL をご参照ください。 | 
| MODIFY TRACE LEVEL | グローバル | 現在のアカウントのストアドプロシージャと UDFs に対してキャプチャされるトレースイベントのレベルの設定を有効にします。 イベントをトレースするときは、サポートされている値の1つに LOG_LEVEL パラメーターを設定する必要もあります。詳細については、 TRACE_LEVEL をご参照ください。 | 
| MONITOR | ユーザー、リソースモニター、ウェアハウス、データベース、スキーマ、タスク、フェールオーバーグループ、複製グループ、アラート、コンピューティングプール、サービス、動的テーブル、Snowflake Native App | オブジェクト内の詳細を表示する権限を付与します(例: ウェアハウス内のクエリや使用)。 | 
| MONITOR EXECUTION | グローバル | アカウント内のパイプ(Snowpipe)またはタスクをモニターする機能を付与します。 | 
| MONITOR SECURITY | グローバル | 顧客が管理するキー に関するシステム関数を呼び出す機能を付与します。 | 
| MONITOR USAGE | グローバル | データベースおよびウェアハウスのアカウントレベルの使用と履歴情報を監視する機能を付与します。詳細については、 非アカウント管理者の有効化による、従来のコンソール内での使用状況と請求履歴のモニター をご参照ください。さらに、 SHOW MANAGED ACCOUNTS を使用して管理アカウントを表示する機能を付与します。 | 
| OPERATE | ウェアハウス、タスク、動的テーブル、アラート、コンピュートプールサービス | 仮想ウェアハウスを開始、停止、一時停止、または再開する権限を付与します。タスクを中断または再開する権限を付与します。動的テーブルを中断、再開、またはリフレッシュする機能を付与します。コンピュートプールにタスクを一時停止または再開する権限を付与します。Snowpark Container Servicesサービスの一時停止、再開、サービスのアップグレード、サービスプロパティの設定、設定解除を行う機能を付与します。 | 
| OWNERSHIP | すべて | オブジェクトへのアクセスをドロップ、変更、付与または取り消す機能を付与します。オブジェクトの名前を変更し、オブジェクト自身と同じ名前の仮オブジェクトを作成するために必要です。OWNERSHIP は、オブジェクトを作成したロールに自動的に付与されるオブジェクトに対する特別な権限ですが、所有ロールまたは MANAGE GRANTS 権限のある任意のロールにより GRANT OWNERSHIP コマンドを使用して、別のロールに譲渡することもできます。 | 
| PURCHASE DATA EXCHANGE LISTING | グローバル | 有料リストを購入する機能を付与します。 | 
| READ | ステージ(内部のみ)、コンピューティングプール、Gitリポジトリ、イメージリポジトリ | 内部ステージ(GET、 LIST、 COPY INTO <テーブル> など)からの読み取りを必要とする、すべての操作を実行する機能を付与します。イメージリポジトリからイメージをダウンロードする権限を付与します。Snowpark Container Servicesサービスを作成するには、ステージ上のREAD権限とイメージリポジトリが必要です。モデルの場合 READ は、推論メソッドを実行する機能と、モデルの基礎となるアーティファクトやメタデータへの読み取り専用アクセスを付与します。 | 
| READ SESSION | グローバル | セッションコンテキストを読む機能を付与します。 | 
| REFERENCES | テーブル、イベントテーブル、ハイブリッドテーブル、アイスバーグテーブル、外部テーブル、ビュー、マテリアライズドビュー、セマンティックビュー | オブジェクトの構造を表示する機能を付与します(データは除く)。. . テーブルの場合、権限は、外部キー制約の一意のキー/主キーのテーブルとしてオブジェクトを参照する機能も付与します。 | 
| REPLICATE | グローバル、複製グループ、フェールオーバーグループ | アカウントレベルで、データベースとスキーマの REPLICABLE_WITH_FAILOVER_GROUPS 設定を変更する能力を付与します。レプリケーショングループとフェールオーバーグループに対して、セカンダリのレプリケーショングループまたはフェールオーバーグループをリフレッシュする機能を付与します。 | 
| RESOLVE ALL | グローバル | 対応する SHOW <オブジェクト> コマンドでオブジェクトを出力する、アカウント内のすべてのオブジェクトを解決できる権限を付与します。 | 
| SELECT | テーブル、ハイブリッドテーブル、アイスバーグテーブル、イベントテーブル、外部テーブル、ビュー、マテリアライズドビュー、セマンティックビュー、ストリーム | テーブル/ビューで SELECT ステートメントを実行する権限を付与します。 | 
| TRUNCATE | テーブル、ハイブリッドテーブル、イベントテーブル、Icebergテーブル | テーブルで TRUNCATE TABLE コマンドを実行する機能を付与します。 | 
| UPDATE | テーブル、ハイブリッドテーブル、Icebergテーブル | テーブルで UPDATE コマンドを実行する権限を付与します。 | 
| USAGE | ウェアハウス、データセット、Data Exchangeリスト、統合、データベース、スキーマ、ステージ(外部のみ)、ファイル形式、シーケンス、ストアドプロシージャ、ユーザー定義関数、外部関数、コンピューティングプール、スナップショット、スナップショットポリシー、スナップショットセット、モデル、dbtプロジェクトオブジェクト | オブジェクトで USE <オブジェクト> コマンドを実行する機能を付与します。オブジェクトで SHOW <オブジェクト> コマンドを実行する機能を付与します。Snowpark Container Servicesサービスを作成するには、コンピュートプールの使用が必要です。モデルについては、USAGEが推論メソッドを実行する機能を付与します。モデルの基礎となるアーティファクトへのアクセスは許可されません。|sf-dbt|の場合、dbtプロジェクトオブジェクトに対する SHOW, DESCRIBE実行履歴を表示、および EXECUTEDBTPROJECT を行う権限を付与します。 | 
| WRITE | ステージ(内部のみ)、イメージリポジトリ、Gitリポジトリ | 内部ステージ(PUT、 REMOVE、 COPY INTO <場所> など)への書き込みを必要とする、すべての操作を実行する機能を付与します。イメージリポジトリにイメージをアップロードする権限を付与します。 | 
このトピックの残りのセクションでは、各タイプのオブジェクトで使用可能な特定の権限とその使用法について説明します。
グローバル権限(アカウントレベルの権限)¶
| 権限 | 使用状況 | 注意 | 
|---|---|---|
| APPLY AGGREGATION POLICY | テーブルまたはビューに対して集計ポリシーを追加およびドロップする機能を付与します。 | このグローバル権限により、テーブルとビューで DESCRIBE 操作を実行することもできます。 | 
| APPLY AUTHENTICATION POLICY | SnowflakeアカウントまたはSnowflakeアカウントのユーザーに認証ポリシーを追加またはドロップする機能を付与します。 | |
| APPLY CONTACT | 連絡先 をオブジェクトに関連付けたり、切り離したりする機能を付与します。 | |
| APPLY FEATURE POLICY | アカウントまたは特定のオブジェクトに機能ポリシーを適用する機能を付与します。 | |
| APPLY JOIN POLICY | テーブルまたはビューに対して結合ポリシーを追加およびドロップする機能を付与します。 | このグローバル権限により、テーブルとビューで DESCRIBE 操作を実行することもできます。 | 
| APPLY MASKING POLICY | テーブルまたはビューの列に対して列レベルのセキュリティマスキングポリシーを設定する機能と、タグにマスキングポリシーを設定する機能を付与します。 | このグローバル権限により、テーブルとビューで DESCRIBE 操作を実行することもできます。 | 
| APPLY ROW ACCESS POLICY | テーブルまたはビューに対して行アクセスポリシーを追加およびドロップする機能を付与します。 | このグローバル権限により、テーブルとビューで DESCRIBE 操作を実行することもできます。 | 
| APPLY PACKAGES POLICY | Snowflakeアカウントにパッケージポリシーを追加またはドロップする機能を付与します。 | |
| APPLY PASSWORD POLICY | SnowflakeアカウントまたはSnowflakeアカウントのユーザーにパスワードポリシーを追加またはドロップする機能を付与します。 | |
| APPLY PRIVACY POLICY | テーブルまたはビューに対してプライバシーポリシーを追加およびドロップする機能を付与します。 | このグローバル権限により、テーブルとビューで DESCRIBE 操作を実行することもできます。 | 
| APPLY PROJECTION POLICY | テーブルまたはビューに対して投影ポリシーを追加およびドロップする機能を付与します。 | このグローバル権限により、テーブルとビューで DESCRIBE 操作を実行することもできます。 | 
| APPLY SESSION POLICY | アカウントまたはユーザーに対してセッションポリシーを設定または設定解除する機能を付与します。 | |
| APPLY SNAPSHOT POLICY | まだポリシーを持たないスナップショットセットへの スナップショット ポリシーを追加する機能を付与します。この権限は ACCOUNTADMIN ロールに付与され、委任できます。 | |
| APPLY SNAPSHOT RETENTION LOCK | 保持ロックでスナップショットポリシーを作成および適用する機能を付与します。この権限は ACCOUNTADMIN ロールに付与され、委任できます。 | |
| APPLY TAG | Snowflakeオブジェクトにタグを追加またはドロップする機能を付与します。 | |
| ATTACH POLICY | アカウントに関連付けることでネットワークポリシーをアクティブ化する機能を付与します。 | |
| AUDIT | ENABLE_UNREDACTED_QUERY_SYNTAX_ERROR および ENABLE_UNREDACTED_SECURE_OBJECT_ERROR ユーザーパラメーターをセットする能力を付与します。 | |
| BIND SERVICE ENDPOINT | パブリックエンドポイントをサポートするサービスを作成できるようにします。パブリックエンドポイントの詳細については、 イングレス:Snowflake外部からのサービスの使用 を参照してください。 | ACCOUNTADMIN ロールによって付与する必要があります。 | 
| CREATE ACCOUNT | データプロバイダーが新しい管理アカウント(つまり、リーダーアカウント)を作成できるようにします。詳細については、 リーダーアカウントを管理する をご参照ください。 | ACCOUNTADMIN ロールによって付与する必要があります。 | 
| CREATE COMPUTE POOL | Snowpark Container Servicesサービスを実行するためのコンピュートプールを作成できます。 | ACCOUNTADMIN ロールによって付与する必要があります。 | 
| CREATE DATABASE | 新しい データベース を作成できるようにします。 | ACCOUNTADMIN ロールによって付与する必要があります。 | 
| CREATE EXTERNAL VOLUME | Apache Iceberg™ テーブル の新しい外部ボリュームを作成できるようにします。 | |
| CREATE EXTERNAL ACCESS INTEGRATION | Snowflake Native App 外部アクセス統合を作成する機能を付与します。 | |
| CREATE FEATURE POLICY | 新しい機能ポリシーの作成を有効にします。 | |
| CREATE FAILOVER GROUP | 新しい フェールオーバーグループ を作成できるようにします。 | ACCOUNTADMIN ロールによって付与する必要があります。 | 
| CREATE REPLICATION GROUP | 新しい 複製グループ を作成できるようにします。 | ACCOUNTADMIN ロールによって付与する必要があります。 | 
| CREATE ROLE | 新しいロールを作成できるようにします。 | |
| CREATE USER | 新しいユーザーを作成できるようにします。 | |
| CREATE に LISTING | 新しいData Exchangeリストの作成を有効にします。 | ACCOUNTADMIN ロールによって付与する必要があります。 | 
| CREATE INTEGRATION | 新しいカタログ、通知、セキュリティ、またはストレージ統合を作成できるようにします。 | ACCOUNTADMIN ロールによって付与する必要があります。 | 
| CREATE NETWORK POLICY | 新しいネットワークポリシーの作成を有効にします。 | |
| CREATE ORGANIZATION LISTING | 新しい組織リストを作成できるようにします。 | |
| CREATE ORGANIZATION PROFILE | 新しい組織プロファイルを作成できます。 | |
| CREATE ORGANIZATION USER | 新しい 組織ユーザー を作成できます。 | 組織アカウントの GLOBALORGADMIN ロールによって付与される必要があります。 | 
| CREATE ORGANIZATION USER GROUP | 新しい 組織ユーザーグループ を作成できます。 | 組織アカウントの GLOBALORGADMIN ロールによって付与される必要があります。 | 
| CREATE SECURITY INTEGRATION | Snowflake Native App セキュリティ統合を作成する機能を付与します。 | |
| CREATE SHARE | データプロバイダーが新しい共有を作成できるようにします。詳細については、 ACCOUNTADMIN 以外のロールによる、データ共有タスクの実行の有効化 をご参照ください。 | ACCOUNTADMIN ロールによって付与する必要があります。 | 
| CREATE WAREHOUSE | 新しい仮想ウェアハウスを作成できるようにします。 | ACCOUNTADMIN ロールによって付与する必要があります。 | 
| EXECUTE ALERT | ロールが所有するアラートを実行する権限を付与します。サーバーレスタスクを実行するには、アラートに対してOWNERSHIP権限を持つロールに、EXECUTE MANAGED ALERTグローバル権限も必要です。 | ACCOUNTADMIN ロールによって付与する必要があります。 | 
| EXECUTE AUTO CLASSIFICATION | 自動機密データ分類 を実装するためにスキーマに分類プロファイルをセットする機能を付与します。 | ACCOUNTADMIN ロールによって付与する必要があります。 | 
| EXECUTE DATA METRIC FUNCTION | データメトリック関数を呼び出す際に、サーバーレスのコンピューティングリソースを使用できるようにします。 | |
| EXECUTE MANAGED ALERT | サーバーレスコンピューティングリソースに依存するアラートを作成する機能を付与します。サーバーレスアラートを作成するためにのみ必要です。サーバーレスアラートに対してOWNERSHIP権限を持つロールは、アラートを実行するためにEXECUTE MANAGED ALERT権限とEXECUTE ALERT権限の両方を持っている必要があります。 | |
| EXECUTE MANAGED TASK | サーバーレスコンピューティングリソースに依存するタスクを作成する機能を付与します。サーバーレスタスクにのみ必要です。タスクに対して OWNERSHIP 権限を持つロールは、タスクを実行するために EXECUTE MANAGED TASK 権限と EXECUTE TASK 権限の両方を持っている必要があります。 | ACCOUNTADMIN ロールによって付与する必要があります。 | 
| EXECUTE TASK | ロールが所有するタスクを実行する権限を付与します。サーバーレスタスクを実行するには、タスクに対して OWNERSHIP 権限を持つロールに、 EXECUTE MANAGED TASK グローバル権限も必要です。 | ACCOUNTADMIN ロールによって付与する必要があります。 | 
| IMPORT SHARE | データコンシューマーが自分のアカウントと共有されている共有を表示できるようにします。また、共有からデータベースを作成する機能も付与します。CREATE DATABASE グローバル権限が必要です。詳細については、 ACCOUNTADMIN 以外のロールによる、データ共有タスクの実行の有効化 をご参照ください。 | ACCOUNTADMIN ロールによって付与する必要があります。 | 
| IMPORT ORGANIZATION LISTING | プロバイダーがリストをインストールしたり、リストをインストールせずにクエリを実行できるようにします。 | |
| IMPORT ORGANIZATION USER GROUPS | 組織ユーザーグループ を通常のアカウントに追加する機能を付与し、ユーザーをアカウントにインポートします。 | ACCOUNTADMIN ロールによって付与する必要があります。 | 
| MANAGE ACCOUNTS | アカウントのライフサイクルを管理する機能を付与します(例えば、作成と削除)。 | 組織アカウント の GLOBALORGADMIN ロールによって付与される必要があります。 | 
| MANAGE ACCOUNT SUPPORT CASES | Snowsight の現在のアカウントに対するすべてのサポートケースの表示、コメント、および管理を行う機能を付与します。 | |
| MANAGE APPLICATION SPECIFICATION | アプリの仕様を承認する機能を付与します。 | |
| MANAGE GRANTS | ロールが所有者ではないオブジェクトに対する権限の付与または取り消しを有効にします。 | SECURITYADMIN ロール(またはそれ以上)によって付与される必要があります。 | 
| MANAGE LISTING AUTO FULFILLMENT | クロスクラウド自動複製 を使用してリモートリージョンにリストを公開し、リストの自動複製設定を管理する機能を付与します。 | 組織アカウント で、 GLOBALORGADMIN ロールによって付与される必要があります。それ以外のアカウントでは、 ACCOUNTADMIN:ref:` ロールによってそのロールが権限を委譲された ORGADMIN<label-delegate_laf_privileges> 後、 ` ロールによって付与される必要があります。 | 
| MANAGE ORGANIZATION CONTACTS | 組織の連絡先を管理する機能を付与します。 | 組織アカウント の GLOBALORGADMIN ロールによって付与される必要があります。 | 
| MANAGE ORGANIZATION SUPPORT CASES | 現在のユーザーによって Snowsight 内に開かれたすべてのサポートケースの表示、コメント、および管理を行う機能を付与します。 | |
| MANAGE ORGANIZATION TERMS | 組織の法的条件を管理する機能を付与します。 | 組織アカウント の GLOBALORGADMIN ロールによって付与される必要があります。 | 
| MANAGE ORGANIZATION USER | 組織ユーザー を管理する能力を付与します。 | 組織アカウントの GLOBALORGADMIN ロールによって付与される必要があります。 | 
| MANAGE ORGANIZATION USER GROUP | 組織のユーザーグループ を管理する能力を付与します。 | 組織アカウントの GLOBALORGADMIN ロールによって付与される必要があります。 | 
| MANAGE SHARE TARGET | シェアターゲットの管理 (ALTER) 機能を付与。 | |
| MANAGE USER SUPPORT CASES | Snowsight の現在のユーザーに対するすべてのサポートケースの表示、コメント、および管理を行う機能を付与します。 | |
| MANAGE WAREHOUSES | 同一アカウント内の ウェアハウスに対する MODIFY、 MONITOR、および OPERATE の権限 を必要とする操作を実行する機能を付与します。 | ACCOUNTADMIN ロールによって付与する必要があります。 | 
| MODIFY LOG LEVEL | 現在のアカウントのストアドプロシージャと UDFs に対してキャプチャされるログメッセージのレベルの設定を有効にします。 | 詳細については、 LOG_LEVEL をご参照ください。 | 
| MODIFY METRIC LEVEL | 現在のアカウントのストアドプロシージャと UDFs に対してキャプチャされるメトリックデータのレベルの設定を有効にします。 | 詳細については、 METRIC_LEVEL をご参照ください。 | 
| MODIFY SESSION LOG LEVEL | 現在のセッションで呼び出される、ストアドプロシージャと UDFs に対してキャプチャされるログメッセージのレベルの設定を有効にします。 | 詳細については、 LOG_LEVEL をご参照ください。 | 
| MODIFY SESSION METRIC LEVEL | 現在のセッションで呼び出されたストアドプロシージャおよび UDFs に対してキャプチャされるメトリックデータのレベルの設定を有効にします。 | 詳細については、 METRIC_LEVEL をご参照ください。 | 
| MODIFY TRACE LEVEL | 現在のアカウントのストアドプロシージャと UDFs に対してキャプチャされるトレースイベントのレベルの設定を有効にします。 | イベントをトレースするときは、サポートされている値の1つに LOG_LEVEL パラメーターを設定する必要もあります。詳細については、 TRACE_LEVEL をご参照ください。 | 
| MODIFY SESSION TRACE LEVEL | 現在のセッションで呼び出される、ストアドプロシージャと UDFs に対してキャプチャされるトレースイベントのレベル設定を有効にします。 | イベントをトレースするときは、サポートされている値の1つに LOG_LEVEL パラメーターを設定する必要もあります。詳細については、 TRACE_LEVEL をご参照ください。 | 
| MONITOR EXECUTION | アカウント内のパイプまたはタスクをモニターする機能を付与します。 | ACCOUNTADMIN ロールによって付与される必要があります。USAGE 権限は、これらのオブジェクトを格納する各データベースとスキーマにも必要です。 | 
| MONITOR ON ACCOUNT | 接続の説明、任意のオブジェクトとセッションの解決、キャパシティグループ、ロック、ログインイベント、ウェアハウス別クエリ履歴、 REST 履歴イベント、タスク履歴、トランザクションを表示する機能を付与します。 | |
| MONITOR SECURITY | 顧客が管理するキー に関するシステム関数を呼び出す機能を付与します。 | |
| MONITOR USAGE | データベースおよびウェアハウスのアカウントレベルの使用と履歴情報を監視する機能を付与します。詳細については、 非アカウント管理者の有効化による、従来のコンソール内での使用状況と請求履歴のモニター をご参照ください。さらに、 SHOW MANAGED ACCOUNTS を使用して管理アカウントを表示する機能を付与します。 | ACCOUNTADMIN ロールによって付与する必要があります。 | 
| OVERRIDE SHARE RESTRICTIONS | Business Criticalプロバイダーアカウントが、コンシューマーアカウント(Business Critical以外のエディション)を共有に追加できるようにする、共有の SHARE_RESTRICTIONS パラメーターの値を設定する機能を付与します。 | 詳細については、 Business CriticalアカウントからBusiness Critical以外のアカウントへの共有を有効にする をご参照ください。 | 
| PURCHASE DATA EXCHANGE LISTING | 有料リストを購入する機能を付与します。 | リストに対して支払う をご参照ください。 | 
| READ SESSION | セッションコンテキストを読む機能を付与します。 | ACCOUNTADMIN ロールによって付与する必要があります。 | 
| REPLICATE | データベースとスキーマの REPLICABLE_WITH_FAILOVER_GROUPS 設定を変更する機能を付与します。 | |
| RESOLVE ALL | 対応する SHOW <オブジェクト> コマンドでオブジェクトを出力する、アカウント内のすべてのオブジェクトを解決できる権限を付与します。 | |
| ALL [ PRIVILEGES ] | すべてのグローバル権限を付与します。 | 
ユーザー権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| IMPERSONATE | 指定されたユーザーアカウントに代わってタスクを実行します。 | 
| MODIFY PROGRAMMATIC AUTHENTICATION METHODS | ユーザーの プログラムアクセストークン および キーペア に関する情報を作成、変更、削除、回転、表示する能力を付与します。 | 
| MONITOR | ユーザーのログイン履歴を表示する権限を付与します。 | 
| OWNERSHIP | ユーザー/ロールに対する包括的な制御を付与します。特定のオブジェクトに対して一度にこの権限を保持できるのは、1つのロールのみです。 | 
| ALL [ PRIVILEGES ] | ユーザーで、 OWNERSHIP を除くすべての権限を付与します。 | 
ロール権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| OWNERSHIP | ロールに対する包括的な制御を付与します。特定のオブジェクトに対して一度にこの権限を保持できるのは、1つのロールのみです。所有者のロールは、所有済みロールに付与された権限を継承しないことに注意してください。ロールから権限を継承するには、そのロールを別のロールに付与して、ロール階層に親子関係を作成する必要があります。 | 
リソースモニター権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| MODIFY | 月次クレジットクォータの変更など、リソースモニターのプロパティを変更できるようにします。 | 
| MONITOR | リソースモニターを表示できるようにします。 | 
| ALL [ PRIVILEGES ] | リソースモニターで、 OWNERSHIP を除くすべての権限を付与します。 | 
仮想ウェアハウス権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| APPLYBUDGET | 予算からウェアハウスを追加または削除できるようにします。 | 
| MODIFY | サイズの変更など、ウェアハウスのプロパティを変更できます。. . ウェアハウスをリソースモニターに割り当てるために必要です。ACCOUNTADMIN ロールのみがウェアハウスをリソースモニターに割り当てることができることに注意してください。 | 
| MONITOR | ウェアハウスで実行された現在および過去のクエリと、ウェアハウスでの使用状況の統計を表示できます。 | 
| OPERATE | ウェアハウスの状態(停止、開始、一時停止、再開)を変更できるようにします。さらに、ウェアハウスで実行された現在および過去のクエリを表示し、実行中のクエリを中止できるようにします。 | 
| USAGE | 仮想ウェアハウスを使用できるようにし、その結果として、ウェアハウスでクエリを実行します。SQL ステートメント(例: クエリ)が送信されたときにウェアハウスが自動再開するように構成されている場合、ウェアハウスは自動的に再開してステートメントを実行します。 | 
| OWNERSHIP | ウェアハウスに対する包括的な制御を付与します。特定のオブジェクトに対して一度にこの権限を保持できるのは、1つのロールのみです。 | 
| ALL [ PRIVILEGES ] | ウェアハウスで、 OWNERSHIP を除くすべての権限を付与します。 | 
Tip
MANAGE WAREHOUSES グローバル権限を付与することは、アカウント内のすべてのウェアハウスに対する MODIFY、 MONITOR、 OPERATE 権限を付与することと同じです。この権限をウェアハウスの管理を目的とするロールに付与すると、Snowflakeのアクセス制御管理を簡素化できます。
詳細については、 ウェアハウス管理の委託 をご参照ください。
指定された権限のセットを使用してカスタムロールを作成する手順については、 カスタムロールの作成 をご参照ください。
セキュリティ保護可能なオブジェクト に対して SQL アクションを実行するためのロールと権限付与に関する一般的な情報については、 アクセス制御の概要 をご参照ください。
接続権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| FAILOVER | セカンダリ接続をプライマリ接続として昇格させる機能を付与します。 | 
外部ボリューム権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| USAGE | 外部ボリュームを使用する他のコマンドの実行時に外部ボリュームを参照できるようにし、 SHOW または DESCRIBE コマンドで外部ボリュームの詳細を表示する権限を付与します。 | 
| OWNERSHIP | 外部ボリュームに対する包括的な制御を付与します。特定のオブジェクトに対して一度にこの権限を保持できるのは、1つのロールのみです。 | 
フェールオーバーグループ権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| MODIFY | フェールオーバーグループの任意のプロパティを変更できるようにします。 | 
| MONITOR | フェールオーバーグループの詳細を表示できるようにします。 | 
| OWNERSHIP | フェールオーバーグループに対する包括的な制御を付与します。特定のオブジェクトに対して一度にこの権限を保持できるのは、1つのロールのみです。 | 
| FAILOVER | セカンダリフェールオーバーグループを昇格して、プライマリフェールオーバーグループとして機能させられるようになります。 | 
| REPLICATE | セカンダリフェールオーバーグループを更新できるようにします。 | 
| ALL [ PRIVILEGES ] | フェールオーバーグループで、 OWNERSHIP を除くすべての権限を付与します。 | 
複製グループ権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| MODIFY | 複製グループの任意のプロパティを変更できるようにします。 | 
| MONITOR | 複製グループの詳細を表示できるようにします。 | 
| OWNERSHIP | 複製グループに対する包括的な制御を付与します。特定のオブジェクトに対して一度にこの権限を保持できるのは、1つのロールのみです。 | 
| REPLICATE | セカンダリ複製グループを更新できるようにします。 | 
| ALL [ PRIVILEGES ] | 複製グループで、 OWNERSHIP を除くすべての権限を付与します。 | 
統合権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| USAGE | 統合を使用する他のコマンドを実行するときに、統合を参照できるようにします。詳細については、 CREATE STAGE と CREATE EXTERNAL ACCESS INTEGRATION のアクセス制御要件をご参照ください。 | 
| USE_ANY_ROLE | この権限がクライアントまたはユーザーに付与されている場合のみ、外部 OAuth クライアントまたはユーザーは、ロールを切り替えることができます。CREATE SECURITY INTEGRATION または ALTER SECURITY INTEGRATION を使用して、  | 
| OWNERSHIP | 統合に対する包括的な制御を付与します。特定のオブジェクトに対して一度にこの権限を保持できるのは、1つのロールのみです。 | 
| ALL [ PRIVILEGES ] | 統合で、 OWNERSHIP を除くすべての権限を付与します。 | 
認証ポリシー権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| OWNERSHIP | 認証ポリシーの所有権を譲渡し、認証ポリシーに対する完全な制御を許可します。認証ポリシーのほとんどのプロパティを変更するために必要です。 | 
ネットワークルール権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| OWNERSHIP | ネットワークルールに対する包括的な制御を付与します。 | 
ネットワークポリシー権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| OWNERSHIP | ネットワークポリシーに対する包括的な制御を付与します。特定のオブジェクトに対して一度にこの権限を保持できるのは、1つのロールのみです。 | 
パッケージポリシー権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| OWNERSHIP | パッケージポリシーの所有権を譲渡すると、パッケージポリシーを完全に制御できるようになります。パッケージポリシーのほとんどのプロパティを変更するために必要です。 | 
| USAGE | SHOW または DESCRIBE コマンドでパッケージポリシーのコンテンツを表示する機能を付与します。 | 
パスワードポリシー権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| OWNERSHIP | パスワードポリシーの所有権を譲渡します。これにより、パスワードポリシーを包括的に制御できます。パスワードポリシーのほとんどのプロパティを変更するために必要です。 | 
スループット権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| OWNERSHIP | プロビジョニングされたスループットの完全な制御を許可します。特定のオブジェクトに対してこの権限を保持できるのは、一度に1つのロールだけです。 | 
| USE | プロビジョニングされたスループットでの推論を有効にします。 | 
| MONITOR | プロビジョニングされたスループットで DESCRIBE および SHOW コマンドをパフォーマンスできるようにします。 | 
セッションポリシー権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| OWNERSHIP | セッションポリシーの所有権を譲渡します。これにより、セッションポリシーを包括的に制御できます。セッションポリシーのほとんどのプロパティを変更するために必要です。 | 
Data Exchange権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| IMPORTED PRIVILEGES | 所有するロール以外のロールがData Exchangeを管理できるようにします。 | 
リスト権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| MODIFY | 所有するロール以外のロールがリストを変更できるようにします。 | 
| USAGE | リストを表示できるようにします。 | 
| OWNERSHIP | リストに対する包括的な制御を付与します。特定のオブジェクトに対して一度にこの権限を保持できるのは、1つのロールのみです。 | 
| ALL [ PRIVILEGES ] | OWNERSHIP を除く、リストに対するすべての権限を付与します。 | 
組織プロファイル権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| MODIFY | 所有ロール以外のロールが組織プロファイルを変更できるようにします。 | 
| OWNERSHIP | 組織プロファイルの完全な制御を許可します。特定のオブジェクトに対して一度にこの権限を保持できるのは、1つのロールのみです。 | 
データベース権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| APPLYBUDGET | 予算からデータベースを追加または削除できるようにします。 | 
| MODIFY | データベースの設定を変更できるようにします。 | 
| MONITOR | データベースで DESCRIBE コマンドを実行できるようにします。 | 
| USAGE | SHOW DATABASES コマンド出力でデータベースの詳細を返すなど、データベースの使用を有効にします。データベース内にあるオブジェクトの表示またはオブジェクトに対するアクションの実行には、追加の権限が必要です。 | 
| REFERENCE_USAGE | オブジェクトが異なるデータベースにある別のオブジェクトを参照する際に、オブジェクト(例: 共有内のセキュアビュー)の使用を有効化します。他のデータベースに対する権限を共有に付与します。データベースに対するこの権限は、どの種類のロールにも付与することはできません。詳細については、 GRANT <権限> ... TO SHARE と 複数データベースからのデータの共有 をご参照ください。 | 
| CREATE DATABASE ROLE | データベースに新しいデータベースロールを作成できるようにします。 | 
| CREATE SCHEMA | スキーマの複製など、データベースでの新しいスキーマを作成できるようにします。 | 
| EXECUTE AUTO CLASSIFICATION | 機密データの自動分類 を実装するために、スキーマに分類プロファイルをセットする機能を付与します。 | 
| IMPORTED PRIVILEGES | 所有するロール以外のロールが共有データベースにアクセスできるようにします。共有データベースにのみ適用されます。 | 
| OWNERSHIP | データベースに対する包括的な制御を付与します。特定のオブジェクトに対して一度にこの権限を保持できるのは、1つのロールのみです。 | 
| ALL [ PRIVILEGES ] | OWNERSHIP を除く、データベースに対するすべての権限を付与します。 | 
注釈
- データベースのプロパティを変更するには、データベースの OWNERSHIP 権限が必要です。 - COMMENT プロパティを更新するには、データベースに対する MODIFY 権限のみが必要です。 
- いずれか のデータベース権限がロールに付与されている場合、そのロールは完全修飾名を使用して、スキーマ内のオブジェクトに対して SQL アクションを実行できます。ロールには、スキーマに対する USAGE 権限と、オブジェクトに対する必須の権限が必要です。ユーザーセッションでデータベースをアクティブデータベースにするには、データベースに対する USAGE 権限が必要です。 
- データベースに対する OWNERSHIP 権限を持つアカウントレベルのロール(つまり、 - r1)は、別のアカウントレベルのロール(つまり、- r2)に CREATE DATABASE ROLE 権限を付与できます。同様に、- r1は、別のアカウントレベルのロールから CREATE DATABASE ROLE 権限を取り消すこともできます。- このシナリオでは、 - r2は、そのデータベースで新しいデータベースロールを作成するために、データベースに対する USAGE 権限を持っている必要があります。
- データベースロールを作成すると、そのデータベースロールを含むデータベースの USAGE 権限がデータベースロールに自動的に付与されます。 
スキーマ権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| APPLYBUDGET | 予算からスキーマを追加または削除できるようにします。 | 
| MODIFY | スキーマの設定を変更できるようにします。 | 
| MONITOR | スキーマで DESCRIBE コマンドを実行できるようにします。 | 
| USAGE | SHOW SCHEMAS コマンド出力にスキーマ詳細を返すなど、スキーマを使用できるようにします。. . スキーマ内のオブジェクト(テーブル、ビュー、ステージ、ファイル形式、シーケンス、パイプ、または関数)に対して SHOW <オブジェクト> コマンドを実行するには、オブジェクトに対する少なくとも1つの権限がロールに付与されている必要があります。 | 
| CREATE に AGENT | スキーマで新しい:doc:`エージェント</user-guide/snowflake-cortex/cortex-agents>`を作成できるようにします。 | 
| CREATE AUTHENTICATION POLICY | スキーマでの新しい認証ポリシーの作成を有効にします。 | 
| CREATE CONTACT | スキーマで新しい 連絡先 を作成できるようにします。 | 
| CREATE DATASET | 新しい 機械学習データセット をスキーマで作成できるようにします。 | 
| CREATE DATA METRIC FUNCTION | スキーマに新しいデータメトリック関数を作成できるようにします。 | 
| CREATE DBT PROJECT | スキーマで新しいdbtプロジェクトオブジェクトを作成できるようにします。 | 
| CREATE TABLE | クローニングを含め、スキーマ内に新しいテーブルを作成できます。. . この権限は標準テーブルと ハイブリッドテーブル の両方に適用されます。. . この権限は仮テーブルの作成には必要あり ません。仮テーブルは現在のユーザセッションにスコープされ、セッションが終了すると自動的に削除されます。 | 
| CREATE DYNAMIC TABLE | スキーマで新しい 動的テーブル を作成できるようにします。 | 
| CREATE EVENT TABLE | スキーマで新しい イベントテーブル を作成できるようにします。 | 
| CREATE EXTERNAL TABLE | スキーマで新しい外部テーブルを作成できるようにします。 | 
| CREATE GIT REPOSITORY | スキーマで新しい Gitリポジトリ ステージを作成できるようにします。 | 
| CREATE ICEBERG TABLE | スキーマで新しい Icebergテーブル を作成できるようにします。 | 
| CREATE VIEW | スキーマで新しいビューを作成できるようにします。 | 
| CREATE MASKING POLICY | スキーマで、新しいマスキングポリシーを作成できるようにします。 | 
| CREATE MATERIALIZED VIEW | スキーマで新しいマテリアライズドビューを作成できるようにします。 | 
| CREATE NETWORK RULE | スキーマで新しいネットワークルールを作成できるようにします。 | 
| CREATE NOTEBOOK | スキーマで新しいノートブックを作成できるようにします。 | 
| CREATE ROW ACCESS POLICY | スキーマで、新しい行アクセスポリシーを作成できるようにします。 | 
| CREATE SECRET | 現在の/指定されたスキーマで新しいシークレットを作成できるようにするか、既存のシークレットを置き換えます。 | 
| CREATE SEMANTIC VIEW | スキーマに新しいセマンティック表示を作成できるようにします。 | 
| CREATE SESSION POLICY | スキーマで、新しいセッションポリシーを作成できるようにします。 | 
| CREATE SNAPSHOT POLICY | スキーマにスナップショットポリシー を作成する機能を付与します。この権限を与えるロールには、OWNERSHIP スキーマに対する権限が必要です。 | 
| CREATE SNAPSHOT SET | スキーマにスナップショットセット を作成する機能を付与します。この権限を与えるロールには、OWNERSHIP スキーマに対する権限が必要です。 | 
| CREATE STAGE | ステージの複製など、スキーマで新しいステージを作成できるようにします。 | 
| CREATE STREAMLIT | スキーマで新しいStreamlitアプリを作成できるようにします。 | 
| CREATE FILE FORMAT | ファイル形式の複製など、スキーマで新しいファイル形式を作成できるようにします。 | 
| CREATE SEQUENCE | シーケンスの複製など、スキーマで新しいシーケンスを作成できるようにします。 | 
| CREATE FUNCTION | スキーマに新しい UDF または外部関数を作成できるようにします。 | 
| CREATE PACKAGES POLICY | スキーマでの新しいパッケージポリシーの作成を有効にします。 | 
| CREATE PASSWORD POLICY | スキーマでの新しいパスワードポリシーの作成を有効にします。 | 
| CREATE PIPE | スキーマで新しいパイプを作成できるようにします。 | 
| CREATE STREAM | ストリームの複製など、スキーマで新しいストリームを作成できるようにします。 | 
| CREATE TAG | スキーマで新しい タグキー を作成できるようにします。 | 
| CREATE TASK | タスクの複製など、スキーマで新しいタスクを作成できるようにします。 | 
| CREATE PROCEDURE | スキーマで新しいストアドプロシージャを作成できるようにします。 | 
| CREATE ALERT | スキーマで新しいアラートを作成できるようにします。 | 
| CREATE CORTEX SEARCH SERVICE | スキーマで新しい Cortex検索サービス を作成できるようにします。 | 
| CREATE SNOWFLAKE.CORE.BUDGET | スキーマで新しい 予算 を作成できるようにします。 | 
| CREATE SNOWFLAKE.DATA_PRIVACY.CLASSIFICATION_PROFILE | スキーマ上に新しい 分類プロファイル インスタンスを作成し、機密データの自動分類を実装できるようにします。 | 
| CREATE SNOWFLAKE.DATA_PRIVACY.CUSTOM_CLASSIFIER | スキーマ上で新しい カスタム分類子 インスタンスを作成できるようにします。 | 
| CREATE SNOWFLAKE.ML.ANOMALY_DETECTION | スキーマで新しい 異常検出 モデルインスタンスを作成できるようにします。 | 
| CREATE SNOWFLAKE.ML.CLASSIFICATION | スキーマで新しい 分類 モデルインスタンスを作成できるようにします。 | 
| CREATE SNOWFLAKE.ML.FORECAST | スキーマで新しい 予測 モデルインスタンスを作成できるようにします。 | 
| CREATE SNOWFLAKE.ML.TOP_INSIGHTS | スキーマで新しい Top Insights インスタンスを作成できるようにします。 | 
| CREATE SNOWFLAKE.ML.DOCUMENT_INTELLIGENCE | スキーマで新しい ドキュメント AI モデルビルドインスタンスを作成できるようにします。 | 
| CREATE MODEL | スキーマで 機械学習モデル を作成できるようにします。 | 
| CREATE MODEL MONITOR | モデルモニター をスキーマ上に作成できるようにします。 | 
| CREATE IMAGE REPOSITORY | Snowpark Container Services イメージリポジトリ をスキーマ上に作成できるようにします。 | 
| CREATE SERVICE | Snowpark Container Services サービス をスキーマ上に作成できるようにします。 | 
| CREATE SNAPSHOT | Snowpark Container Services スナップショット をスキーマ上に作成できるようにします。 | 
| EXECUTE AUTO CLASSIFICATION | 機密データの自動分類 を実装するために、スキーマに分類プロファイルをセットする機能を付与します。 スキーマ所有者はデフォルトでこの権限を持っています。 | 
| ADD SEARCH OPTIMIZATION | スキーマにあるテーブルへの 検索最適化の追加 を有効にします。 | 
| OWNERSHIP | スキーマに対する包括的な制御を付与します。特定のオブジェクトに対して一度にこの権限を保持できるのは、1つのロールのみです。 | 
| ALL [ PRIVILEGES ] | スキーマで、 OWNERSHIP を除くすべての権限を付与します。 | 
注釈
- コメントを含むスキーマのプロパティを変更するには、データベースの OWNERSHIP 権限が必要です。 
- スキーマの操作には、親データベースでの USAGE 権限も必要です。 
テーブル権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| SELECT | |
| INSERT | テーブルで INSERT コマンドを実行できるようにします。また、  | 
| UPDATE | テーブルで UPDATE コマンドを実行できるようにします。 | 
| TRUNCATE | テーブルで TRUNCATE TABLE コマンドを実行できるようにします。 | 
| DELETE | テーブルで DELETE コマンドを実行できるようにします。 | 
| EVOLVE SCHEMA | データ読み込み中にテーブルで スキーマ進化 が発生できるようにします。 | 
| REFERENCES | テーブルを外部キー制約の一意/プライマリのキーテーブルとして参照できるようにします。さらに、 DESCRIBE または SHOW コマンドを介するか、Information Schemaをクエリすることにより、テーブルの構造(データを除く)を表示できます。 | 
| APPLYBUDGET | 予算からテーブルを追加または削除できるようにします。 | 
| OWNERSHIP | テーブルに対する包括的な制御を付与します。再クラスタリングを除き、テーブルのほとんどのプロパティを変更するために必要です。特定のオブジェクトに対して一度にこの権限を保持できるのは、1つのロールのみです。 | 
| ALL [ PRIVILEGES ] | テーブルで、 OWNERSHIP を除くすべての権限を付与します。 | 
注釈
- テーブルを操作するには、親データベースとスキーマでの USAGE 権限も必要です。 
- スキーマに既存のオブジェクトと同じ名前の仮オブジェクトを作成するには、ロールにオブジェクトの権限(OWNERSHIP)を付与するか継承する必要があります。 
動的テーブル権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| SELECT | 動的テーブルで SELECT ステートメントを実行できるようにします。動的テーブルの SELECT 権限を使用すると、 SHOW DYNAMIC TABLES コマンドの出力でそのテーブルを表示できます。 SELECT 権限を持っており、MONITOR 権限を持っていない場合、次のフィールドは非表示になります:  | 
| OPERATE | 動的テーブルのプロパティを変更できるようにします。 動的テーブルでこの権限を持っていない場合、次の操作を実行できるALTER DYNAMIC TABLEコマンドは使用できません。 
 さらに、動的テーブルでこの権限がない場合、  | 
| MONITOR | Snowsight と SQL コマンドと関数で動的テーブルのメタデータにアクセスできるようにします。 OPERATE 権限ではこのアクセス権が付与されますが、動的テーブルを変更する機能も含まれているため、ユーザーが動的テーブルを変更する必要のないシナリオでは MONITOR 権限の方が適しています。たとえば、データサイエンティストが持つロールなどです。 動的テーブルで MONITOR 権限を持っている場合、次を実行できます。 
 | 
| OWNERSHIP | 動的テーブルに対する包括的な制御を付与します。特定のオブジェクトに対して一度にこの権限を保持できるのは、1つのロールのみです。 動的テーブルをドロップするために必要です。 | 
| ALL [ PRIVILEGES ] | 動的テーブルに対する OWNERSHIP を除くすべての権限を付与します。 | 
イベントテーブル権限¶
イベントテーブル構造 は定義済みで不変であるため、通常テーブルでサポートされる権限のいくつかは、イベントテーブルでは禁止されています(その結果、ここにはリストされていません)。
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| ALL [ PRIVILEGES ] | OWNERSHIP を除く、イベントテーブルに対するすべての権限を付与します。 | 
| APPLYBUDGET | 予算 からイベントテーブルを追加または削除できるようにします。 | 
| DELETE | イベントテーブルで DELETE コマンドを実行できるようにします。 | 
| OWNERSHIP | イベントテーブルに対する包括的な制御を付与します。イベントテーブルの変更に必要です。アカウントの OWNERSHIP と連携して、アカウントをイベントテーブルに関連付ける機能を付与します。 | 
| REFERENCES | イベントテーブルの構造を表示する機能を付与します(データは表示しません)。 | 
| SELECT | イベントテーブルで SELECT ステートメントを実行できるようにします。 | 
| TRUNCATE | イベントテーブルで TRUNCATE TABLE コマンドを実行できるようにします。 | 
注釈
イベントテーブルを操作するには、 親データベースとスキーマに対する USAGE 権限も必要です。
外部テーブル権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| SELECT | |
| REFERENCES | DESCRIBE または SHOW コマンドを介するか、Information Schemaをクエリすることにより、外部テーブルの構造(データを除く)を表示できます。 | 
| OWNERSHIP | 外部テーブルに対する包括的な制御を付与します。外部テーブルを更新するために必要です。特定のオブジェクトに対して一度にこの権限を保持できるのは、1つのロールのみです。Note that in a managed access schema, only the schema owner (i.e. the role with the OWNERSHIP privilege on the schema) or a role with the MANAGE GRANTS privilege can grant or revoke privileges on objects in the schema, including future grants. | 
| ALL [ PRIVILEGES ] | 外部テーブルで、OWNERSHIP を除くすべての権限を付与します。 | 
注釈
外部テーブルを操作するには、親データベースとスキーマでの USAGE 権限も必要です。
ハイブリッドテーブル権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| SELECT | ハイブリッドテーブルで SELECT ステートメントを実行できるようにします。 | 
| INSERT | ハイブリッドテーブルで INSERT コマンドを実行できるようにします。 | 
| UPDATE | ハイブリッドテーブルで UPDATE コマンドを実行できるようにします。 | 
| TRUNCATE | ハイブリッドテーブルで TRUNCATE TABLE コマンドを実行できるようにします。 | 
| DELETE | ハイブリッドテーブルで DELETE コマンドを実行できるようにします。 | 
| REFERENCES | ハイブリッドテーブルを外部キー制約の一意/プライマリのキーテーブルとして参照できるようにします。さらに、 DESCRIBE または SHOW コマンドを介するか、Information Schemaをクエリすることにより、ハイブリッドテーブルの構造(データを除く)を表示できます。 | 
| APPLYBUDGET | 予算からハイブリッドテーブルを追加または削除できるようにします。 | 
| OWNERSHIP | ハイブリッドテーブルに対する包括的な制御を付与します。ハイブリッドテーブルのほとんどのプロパティを変更するために必要です。特定のオブジェクトに対して一度にこの権限を保持できるのは、1つのロールのみです。 | 
| ALL [ PRIVILEGES ] | OWNERSHIP を除く、ハイブリッドテーブルに対するすべての権限を付与します。 | 
注釈
- ハイブリッドテーブルを操作するには、親データベースとスキーマでの USAGE 権限も必要です。 
- カタログ統合を使用するハイブリッドテーブルに INSERT、 UPDATE、 DELETE の権限を付与しても効果はありません。カタログ統合を使用するハイブリッドテーブルは読み取り専用です。 
Icebergテーブル権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| SELECT | Icebergテーブルで SELECT ステートメントを実行できるようにします。 | 
| INSERT | Icebergテーブルで INSERT コマンドを実行できるようにします。 | 
| UPDATE | Icebergテーブルで UPDATE コマンドを実行できるようにします。 | 
| TRUNCATE | Icebergテーブルで TRUNCATE TABLE コマンドを実行できるようにします。 | 
| DELETE | Icebergテーブルで DELETE コマンドを実行できるようにします。 | 
| REFERENCES | Icebergテーブルを外部キー制約の一意/プライマリのキーテーブルとして参照できるようにします。DESCRIBE または SHOW コマンドを介するか、Information Schemaをクエリすることにより、Icebergテーブルの構造(データを除く)も表示できます。 | 
| APPLYBUDGET | 予算からIcebergテーブルを追加または削除できるようにします。 | 
| OWNERSHIP | Icebergテーブルに対する包括的な制御を付与します。Icebergテーブルのほとんどのプロパティを変更するために必要です。特定のオブジェクトに対して一度にこの権限を保持できるのは、1つのロールのみです。 | 
| ALL [ PRIVILEGES ] | Icebergテーブルで、 OWNERSHIP を除くすべての権限を付与します。 | 
注釈
- Icebergテーブルを操作するには、親データベースとスキーマに対する USAGE 権限も必要です。 
- 外部カタログを使用するIcebergテーブルに次の権限を付与しても効果はありません: INSERT、 UPDATE、 DELETE。外部カタログを使用するIcebergテーブルは読み取り専用です。 
ビュー権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| SELECT | ビューに対して SELECT ステートメントを実行し、ビューを 分類 できます。. . この権限は、ビューをクエリするのに十分です。SELECT 権限は、ビューが作成されるオブジェクトには必要ありません。 | 
| REFERENCES | DESCRIBE または SHOW コマンドを介するか、Information Schemaをクエリすることにより、ビューの構造(データを除く)を表示できます。 | 
| OWNERSHIP | ビューに対する包括的な制御を付与します。ビューを変更するために必要です。特定のオブジェクトに対して一度にこの権限を保持できるのは、1つのロールのみです。Note that in a managed access schema, only the schema owner (i.e. the role with the OWNERSHIP privilege on the schema) or a role with the MANAGE GRANTS privilege can grant or revoke privileges on objects in the schema, including future grants. | 
| ALL [ PRIVILEGES ] | ビューで、 OWNERSHIP を除くすべての権限を付与します。 | 
注釈
- INSERT、UPDATE、DELETE など、テーブルの DML 権限をビューに付与することはできますが、ビューは読み取り専用であるため効果はありません。 
- ビューを操作するには、親データベースおよび親スキーマでの USAGE 権限も必要です。 
- スキーマに既存のオブジェクトと同じ名前の仮オブジェクトを作成するには、ロールにオブジェクトの権限(OWNERSHIP)を付与するか継承する必要があります。 
マテリアライズドビュー権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| SELECT | ビューに対して SELECT ステートメントを実行し、マテリアライズドビューを 分類 できるようにします。. . この権限はビューをクエリするのに十分であることに注意してください。SELECT 権限はビューの基になるオブジェクトには必要ありません。 | 
| REFERENCES | DESCRIBE または SHOW コマンドを介するか、Information Schemaをクエリすることにより、ビューの構造(データを除く)を表示できます。 | 
| APPLYBUDGET | 予算からマテリアライズドビューを追加または削除できるようにします。 | 
| OWNERSHIP | ビューに対する包括的な制御を付与します。ビューを変更するために必要です。特定のオブジェクトに対して一度にこの権限を保持できるのは、1つのロールのみです。Note that in a managed access schema, only the schema owner (i.e. the role with the OWNERSHIP privilege on the schema) or a role with the MANAGE GRANTS privilege can grant or revoke privileges on objects in the schema, including future grants. | 
| ALL [ PRIVILEGES ] | ビューで、 OWNERSHIP を除くすべての権限を付与します。 | 
注釈
- INSERT、UPDATE、DELETE など、テーブルの DML 権限をビューに付与することはできますが、ビューは読み取り専用であるため効果はありません。 
- ビューを操作するには、親データベースおよび親スキーマでの USAGE 権限も必要です。 
- スキーマに既存のオブジェクトと同じ名前の仮オブジェクトを作成するには、ロールにオブジェクトの権限(OWNERSHIP)を付与するか継承する必要があります。 
セマンティックビュー権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| SELECT | セマンティックビューで SELECT ステートメントを実行できるようにします。. . この権限はセマンティック・ビューをクエリするのに十分です。セマンティック・ビューが作成されるオブジェクトでは SELECT 権限は必要ありません。. . また、セマンティック・ビューに対して DESCRIBE SEMANTIC VIEW を実行できるようになります。 | 
| REFERENCES | セマンティックビューに関する情報を提供するInformation Schemaビューにクエリするか、 DESCRIBE または SHOW コマンドを実行することにより、セマンティックビューの構造(データを除く)を表示できるようにします。これには DESCRIBE および SHOW 基礎となるエンティティ、計算、関係の コマンドが含まれます。また、セマンティックビューの:doc:`/sql-reference/functions/get_ddl`関数を呼び出すこともできます。 | 
| OWNERSHIP | セマンティックビューの完全なコントロールを付与します。ビューの置き換えに必要です。特定のオブジェクトに対して一度にこの権限を保持できるのは、1つのロールのみです。Note that in a managed access schema, only the schema owner (i.e. the role with the OWNERSHIP privilege on the schema) or a role with the MANAGE GRANTS privilege can grant or revoke privileges on objects in the schema, including future grants. | 
| ALL [ PRIVILEGES ] | OWNERSHIP を除くすべての権限をセマンティックビューに与えます。 | 
注釈
セマンティック表示の演算子には、親データベースとスキーマの USAGE 権限も必要です。
ノートブック権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| OWNERSHIP | ノートブックに対する包括的な制御を付与します。特定のオブジェクトに対して一度にこの権限を保持できるのは、1つのロールのみです。Note that in a managed access schema, only the schema owner (i.e. the role with the OWNERSHIP privilege on the schema) or a role with the MANAGE GRANTS privilege can grant or revoke privileges on objects in the schema, including future grants. | 
ステージ権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| USAGE | SQLステートメントで外部ステージオブジェクトを使用できるようにし、READとWRITE権限を含みます。内部ステージには適用されません。 | 
| READ | ステージからの読み込みを必要とする操作の実行を有効にします(例えば、 ファイルのステージングコマンド と COPY INTO <テーブル>)。 | 
| WRITE | ステージへの書き込みを必要とする操作の実行を有効にします(例えば、 ファイルのステージングコマンド と COPY INTO <場所>)。 | 
| OWNERSHIP | ステージに対する包括的な制御を付与します。特定のオブジェクトに対して一度にこの権限を保持できるのは、1つのロールのみです。Note that in a managed access schema, only the schema owner (i.e. the role with the OWNERSHIP privilege on the schema) or a role with the MANAGE GRANTS privilege can grant or revoke privileges on objects in the schema, including future grants. | 
| ALL [ PRIVILEGES ] | ステージ(内部または外部)で、 OWNERSHIP を除くすべての該当する権限を付与します。 | 
注釈
- ステージ権限として READ と WRITE の両方を付与する場合、 READ 権限は WRITE 権限の前または同時に付与する必要があります。 
- あるステージの READ と WRITE の権限を取り消す場合、 WRITE の権限を READ の権限より先に、または同時に取り消す必要があります。 
- ステージでの操作には、親データベースおよび親スキーマでの USAGE 権限も必要です。 
- ストレージ統合を使用する外部ステージで以下のコマンドを実行するには、ストレージ統合で USAGE 権限を付与された、または継承したロールを使用する必要があります (ただし、 ステージ所有ロールがこの権限を持っている場合を除く): 
- スキーマに既存のオブジェクトと同じ名前の仮オブジェクトを作成するには、ロールにオブジェクトの権限(OWNERSHIP)を付与するか継承する必要があります。 
ディレクトリテーブル権限¶
次の表は、ステージで ディレクトリテーブル を操作するときに一般的な SQL コマンドの実行に必要となる、ステージの 権限 をまとめたものです。
| 操作 | オブジェクト型 | 必要な権限 | 
|---|---|---|
| SELECT FROM DIRECTORY ステートメントを使用して、ディレクトリテーブルからファイル URLs を取得します。 | ステージ | ステージの型に応じて、次のいずれか。 
 | 
| PUT コマンドを使用してデータをアップロードします。 | ステージ(内部のみ) | ステージに対する WRITE 権限を持つアカウントロールまたはデータベースロール。 | 
| REMOVE コマンドを使用してファイルを削除します。 | ステージ | ステージの型に応じて、次のいずれか。 
 | 
| ALTER STAGE コマンドを使用してメタデータを更新します。 | ステージ | ステージの型に応じて、次のいずれか。 
 | 
Snowflake Gitリポジトリのクローン権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| READ | Git リポジトリのクローンからの読み込みを必要とする演算子を実行できるようにします。 | 
| WRITE | オブジェクトのプロパティの変更やリモートリポジトリからの FETCH の実行など、Git リポジトリのクローンへの書き込みを必要とする演算子を実行できるようにします。 | 
| OWNERSHIP | Git リポジトリのクローンの完全なコントロールを付与します。特定のオブジェクトに対して一度にこの権限を保持できるのは、1つのロールのみです。Note that in a managed access schema, only the schema owner (i.e. the role with the OWNERSHIP privilege on the schema) or a role with the MANAGE GRANTS privilege can grant or revoke privileges on objects in the schema, including future grants. | 
| ALL [ PRIVILEGES ] | Git リポジトリのクローンに OWNERSHIP 以外のすべての権限を与えます。 | 
ファイル形式権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| USAGE | SQL ステートメントでファイル形式が使用できるようになります。 | 
| OWNERSHIP | ファイル形式に対する包括的な制御を付与します。ファイル形式を変更するために必要です。特定のオブジェクトに対して一度にこの権限を保持できるのは、1つのロールのみです。Note that in a managed access schema, only the schema owner (i.e. the role with the OWNERSHIP privilege on the schema) or a role with the MANAGE GRANTS privilege can grant or revoke privileges on objects in the schema, including future grants. | 
| ALL [ PRIVILEGES ] | ファイル形式で OWNERSHIP を除くすべての権限を付与します。 | 
注釈
- ファイル形式を操作するには、親データベースとスキーマでの USAGE 権限も必要です。 
- スキーマに既存のオブジェクトと同じ名前の仮オブジェクトを作成するには、ロールにオブジェクトの権限(OWNERSHIP)を付与するか継承する必要があります。 
パイプ権限¶
パイプオブジェクトは、Snowpipeを使用してデータをロードするために作成および管理されます。
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| APPLYBUDGET | 予算からパイプを追加または削除できるようにします。 | 
| MONITOR | パイプの詳細の表示を有効にします(DESCRIBE PIPE または SHOW PIPES を使用)。 | 
| OPERATE | パイプの詳細の表示(DESCRIBE PIPE または SHOW PIPES を使用)、パイプの一時停止または再開、およびパイプの更新を有効にします。 | 
| OWNERSHIP | パイプに対する包括的な制御を付与します。特定のオブジェクトに対して一度にこの権限を保持できるのは、1つのロールのみです。Note that in a managed access schema, only the schema owner (i.e. the role with the OWNERSHIP privilege on the schema) or a role with the MANAGE GRANTS privilege can grant or revoke privileges on objects in the schema, including future grants. | 
| ALL [ PRIVILEGES ] | パイプで、 OWNERSHIP を除くすべての権限を付与します。 | 
注釈
パイプで操作するには、親データベースおよび親スキーマでの USAGE 権限も必要です。
データベースロール権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| OWNERSHIP | データベースロールに対する包括的な制御を付与します。特定のオブジェクトに対して一度にこの権限を保持できるのは、1つのロールのみです。所有者ロールは、所有済みのデータベースロールに付与された権限を継承しないことに注意してください。データベースロールから権限を継承するには、そのデータベースロールを別のロールに付与して、ロール階層に親子関係を作成する必要があります。 | 
ストリーム権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| SELECT | ストリームに対して SELECT ステートメントを実行できるようにします。SHOW STREAMS コマンドの出力でストリームを表示することもできます。 | 
| OWNERSHIP | ストリームに対する包括的な制御を付与します。特定のオブジェクトに対して一度にこの権限を保持できるのは、1つのロールのみです。Note that in a managed access schema, only the schema owner (i.e. the role with the OWNERSHIP privilege on the schema) or a role with the MANAGE GRANTS privilege can grant or revoke privileges on objects in the schema, including future grants. | 
| ALL [ PRIVILEGES ] | ストリームで、OWNERSHIP を除くすべての権限を付与します。 | 
タスク権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| APPLYBUDGET | 予算からタスクを追加または削除できるようにします。 | 
| MONITOR | タスクの詳細の表示を有効にします( DESCRIBE TASK または SHOW TASKSを使用)。 | 
| OPERATE | タスクの詳細の表示( DESCRIBE TASK または SHOW TASKS を使用)およびタスクの再開または一時停止を有効にします。 | 
| OWNERSHIP | タスクに対する包括的な制御を付与します。特定のオブジェクトに対して一度にこの権限を保持できるのは、1つのロールのみです。Note that in a managed access schema, only the schema owner (i.e. the role with the OWNERSHIP privilege on the schema) or a role with the MANAGE GRANTS privilege can grant or revoke privileges on objects in the schema, including future grants. | 
| ALL [ PRIVILEGES ] | タスクで、 OWNERSHIP を除くすべての権限を付与します。 | 
dbtプロジェクトオブジェクト権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| USAGE | dbtプロジェクトオブジェクトの実行、dbtプロジェクトオブジェクトからのファイルの取得、詳細の表示( DESCRIBEDBTPROJECT および SHOWDBTPROJECT)、実行履歴の表示。 | 
| OWNERSHIP | dbtプロジェクトオブジェクトに対する包括的な制御を付与します。特定のオブジェクトに対して一度にこの権限を保持できるのは、1つのロールのみです。Note that in a managed access schema, only the schema owner (i.e. the role with the OWNERSHIP privilege on the schema) or a role with the MANAGE GRANTS privilege can grant or revoke privileges on objects in the schema, including future grants. | 
| ALL [ PRIVILEGES ] | dbtプロジェクトオブジェクトに対する OWNERSHIPを除くすべての権限を付与します。 | 
シークレット権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| READ | シークレットを使用する UDF またはストアドプロシージャを有効にし、シークレットに格納されている認証情報にアクセスできるようにします。詳細については、 認証情報を表すシークレットの作成 をご参照ください。 | 
| USAGE | シークレットを使用できるようにします。 | 
| OWNERSHIP | シークレットの所有権を譲渡します。これにより、シークレットを包括的に制御できるようになります。シークレットのほとんどのプロパティを変更するか、システムからシークレットをドロップするために必要です。 | 
集計ポリシーの権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| APPLY | テーブルまたはビューの集計ポリシーの設定解除および設定の操作を実行できるようにします。 APPLY AGGREGATION POLICY グローバル権限(つまり、ACCOUNT の APPLY AGGREGATION POLICY)を付与すると、テーブルとビューで DESCRIBE 操作を実行できることに注意してください。 | 
| OWNERSHIP | 集計ポリシーに対する包括的な制御を付与します。集計ポリシーのほとんどのプロパティを変更するために必要です。特定のオブジェクトに対して一度にこの権限を保持できるのは、1つのロールのみです。Note that in a managed access schema, only the schema owner (i.e. the role with the OWNERSHIP privilege on the schema) or a role with the MANAGE GRANTS privilege can grant or revoke privileges on objects in the schema, including future grants. | 
注釈
集計ポリシーを操作するには、親データベースとスキーマに対する USAGE 権限も必要です。
結合ポリシー権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| APPLY | テーブルまたはビューに対する結合ポリシーのアンセットおよびセット操作を実行できるようにします。 APPLY JOIN POLICY グローバル権限(つまり、ACCOUNT の APPLY JOIN POLICY)を付与すると、テーブルとビューで DESCRIBE 操作を実行できることに注意してください。 | 
| OWNERSHIP | 結合ポリシーの完全な制御を許可します。結合ポリシーのほとんどのプロパティを変更するために必要です。特定のオブジェクトに対して一度にこの権限を保持できるのは、1つのロールのみです。Note that in a managed access schema, only the schema owner (i.e. the role with the OWNERSHIP privilege on the schema) or a role with the MANAGE GRANTS privilege can grant or revoke privileges on objects in the schema, including future grants. | 
注釈
結合ポリシーで操作するには、親データベースとスキーマの USAGE 権限も必要です。
マスキングポリシー権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| APPLY | 列の マスキングポリシー に対する設定解除および設定の操作を実行できるようにします。 APPLY MASKING POLICY グローバル権限(つまり、ACCOUNT の APPLY MASKING POLICY)を付与すると、テーブルとビューで DESCRIBE 操作を実行できることに注意してください。 構文例については、 マスキングポリシー権限 をご参照ください。 | 
| OWNERSHIP | マスキングポリシーに対する包括的な制御を付与します。マスキングポリシーのほとんどのプロパティを変更するために必要です。特定のオブジェクトに対して一度にこの権限を保持できるのは、1つのロールのみです。Note that in a managed access schema, only the schema owner (i.e. the role with the OWNERSHIP privilege on the schema) or a role with the MANAGE GRANTS privilege can grant or revoke privileges on objects in the schema, including future grants. | 
注釈
マスキングポリシー上で動作するには、親データベースおよび親スキーマでの USAGE 権限も必要です。
プライバシーポリシー権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| APPLY | テーブルまたはビューのプライバシーポリシーの設定解除および設定の操作を実行できるようにします。 APPLY PRIVACY POLICY グローバル権限(つまり、ACCOUNT の APPLY PRIVACY POLICY)を付与すると、テーブルとビューで DESCRIBE 操作を実行できることに注意してください。 | 
| OWNERSHIP | プライバシーポリシーに対する包括的な制御を付与します。プライバシーポリシーのほとんどのプロパティを変更するために必要です。特定のオブジェクトに対して一度にこの権限を保持できるのは、1つのロールのみです。Note that in a managed access schema, only the schema owner (i.e. the role with the OWNERSHIP privilege on the schema) or a role with the MANAGE GRANTS privilege can grant or revoke privileges on objects in the schema, including future grants. | 
注釈
プライバシーポリシー上で動作するには、親データベースおよび親スキーマでの USAGE 権限も必要です。
投影ポリシーの権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| APPLY | 列の投影ポリシーに対する設定解除および設定の操作を実行できるようにします。 APPLY PROJECTION POLICY グローバル権限(つまり、ACCOUNT の APPLY PROJECTION POLICY)を付与すると、テーブルとビューで DESCRIBE 操作を実行できることに注意してください。 | 
| OWNERSHIP | 投影ポリシーに対する包括的な制御を付与します。投影ポリシーのほとんどのプロパティを変更するために必要です。特定のオブジェクトに対して一度にこの権限を保持できるのは、1つのロールのみです。Note that in a managed access schema, only the schema owner (i.e. the role with the OWNERSHIP privilege on the schema) or a role with the MANAGE GRANTS privilege can grant or revoke privileges on objects in the schema, including future grants. | 
注釈
投影ポリシー上で動作するには、親データベースおよび親スキーマでの USAGE 権限も必要です。
行アクセスポリシーの権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| APPLY | テーブルまたはビューの 行アクセスポリシー の追加およびドロップ操作を実行できるようにします。 APPLY ROW ACCESS POLICY グローバル権限(つまり、ACCOUNT の APPLY ROW ACCESS POLICY)を付与すると、テーブルとビューで DESCRIBE 操作を実行できることに注意してください。 構文例については、 DDL コマンド、操作、および権限の概要 をご参照ください。 | 
| OWNERSHIP | 行アクセスポリシーに対する包括的な制御を付与します。行アクセスポリシーのほとんどのプロパティを変更するために必要です。特定のオブジェクトに対して一度にこの権限を保持できるのは、1つのロールのみです。Note that in a managed access schema, only the schema owner (i.e. the role with the OWNERSHIP privilege on the schema) or a role with the MANAGE GRANTS privilege can grant or revoke privileges on objects in the schema, including future grants. | 
注釈
行アクセスポリシー上で動作するには、親データベースおよび親スキーマでの USAGE 権限も必要です。
タグの権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| APPLY | Snowflakeオブジェクトのタグの追加およびドロップ操作を実行できるようにします。 | 
| READ | データ共有コンシューマーが、 SHOW TAGS コマンドを使用して共有タグ割り当てを表示できるようにします。データ共有プロバイダーはこの権限をデータベースロールに付与するか、共有に直接付与します。 | 
| OWNERSHIP | タグに対する包括的な制御を付与します。タグのほとんどのプロパティを変更するために必要です。特定のオブジェクトに対して一度にこの権限を保持できるのは、1つのロールのみです。Note that in a managed access schema, only the schema owner (i.e. the role with the OWNERSHIP privilege on the schema) or a role with the MANAGE GRANTS privilege can grant or revoke privileges on objects in the schema, including future grants. | 
注釈
タグはスキーマレベルで保存されます。
タグを操作するには、親データベースおよび親スキーマでの USAGE 権限も必要です。
シーケンス権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| USAGE | SQL ステートメントでシーケンスが使用できるようになります。 | 
| ALL [ PRIVILEGES ] | シーケンスで、 OWNERSHIP を除くすべての権限を付与します。 | 
| OWNERSHIP | シーケンスに対する包括的な制御を付与します。シーケンスを変更するために必要です。特定のオブジェクトに対して一度にこの権限を保持できるのは、1つのロールのみです。Note that in a managed access schema, only the schema owner (i.e. the role with the OWNERSHIP privilege on the schema) or a role with the MANAGE GRANTS privilege can grant or revoke privileges on objects in the schema, including future grants. | 
注釈
シーケンスを操作するには、親データベースおよび親スキーマでの USAGE 権限も必要です。
ストアドプロシージャ権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| USAGE | ストアドプロシージャの呼び出しができるようになります。 | 
| ALL [ PRIVILEGES ] | ストアドプロシージャで、 OWNERSHIP を除くすべての権限を付与します。 | 
| OWNERSHIP | ストアドプロシージャに対する包括的な制御を付与します。ストアドプロシージャを変更するために必要です。特定のオブジェクトに対して一度にこの権限を保持できるのは、1つのロールのみです。Note that in a managed access schema, only the schema owner (i.e. the role with the OWNERSHIP privilege on the schema) or a role with the MANAGE GRANTS privilege can grant or revoke privileges on objects in the schema, including future grants. | 
注釈
- ストアドプロシージャを操作するには、親データベースおよび親スキーマでの USAGE 権限も必要です。 
- ストアドプロシージャが呼び出し元の権限で実行される場合、ストアドプロシージャを呼び出すユーザーは、ストアドプロシージャがアクセスするデータベースオブジェクト(例:テーブル)に対する権限を持っている必要があります。詳細については、 呼び出し元権限と所有者権限のストアドプロシージャについて をご参照ください。 
ユーザー定義関数(UDF)および外部関数権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| USAGE | UDF または外部関数の呼び出しができるようになります。 | 
| ALL [ PRIVILEGES ] | UDF または外部関数で、 OWNERSHIP を除くすべての権限を付与します。 | 
| OWNERSHIP | UDF または外部関数に対する包括的な制御を付与します。UDF または外部関数を変更するために必要です。特定のオブジェクトに対して一度にこの権限を保持できるのは、1つのロールのみです。Note that in a managed access schema, only the schema owner (i.e. the role with the OWNERSHIP privilege on the schema) or a role with the MANAGE GRANTS privilege can grant or revoke privileges on objects in the schema, including future grants. | 
注釈
- UDF または外部関数を操作するには、親データベースおよび親スキーマでの USAGE 権限も必要です。 
- UDF の所有者は、関数がアクセスするオブジェクトに対する権限を持っている必要があります。UDF を呼び出すユーザーは、これらの権限を必要としません。詳細については、 SQL UDFs のセキュリティ/権限要件 をご参照ください。 
- 外部関数の所有者は、外部関数に関連付けられた API 統合オブジェクトに対する USAGE 権限を持っている必要があります。詳細については、外部関数に関するドキュメントの アクセス制御 をご参照ください。 
データメトリック関数(DMF)権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| USAGE | DMFを呼び出せるようにします。 | 
| OWNERSHIP | データメトリック関数の所有権を移譲し、データメトリック関数を完全に制御できるようにします。データメトリック関数のほとんどのプロパティを変更するために必要です。 | 
| ALL [ PRIVILEGES ] | DMFで、OWNERSHIPを除く、サービスに対するすべての権限を付与します。 | 
アラート権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| MONITOR | アラートの詳細の表示を有効にします(DESCRIBE ALERT または SHOW ALERTS を使用)。 | 
| OPERATE | アラートの詳細の表示(DESCRIBE ALERT または SHOW ALERTS を使用)およびアラートの再開または中断(ALTER ALERT を使用)を有効にします。 | 
| OWNERSHIP | アラートに対する包括的な制御を付与します。特定のオブジェクトに対して一度にこの権限を保持できるのは、1つのロールのみです。Note that in a managed access schema, only the schema owner (i.e. the role with the OWNERSHIP privilege on the schema) or a role with the MANAGE GRANTS privilege can grant or revoke privileges on objects in the schema, including future grants. | 
| ALL [ PRIVILEGES ] | アラートで、OWNERSHIP を除くすべての権限を付与します。 | 
Compute Pool権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| OPERATE | コンピュートプールを一時停止または再開できるようにします。 | 
| MODIFY | コンピュートプールを変更し、プロパティを設定できるようにします。 | 
| USAGE | サービスまたはジョブの実行を実行できるようにします。サービスとの通信(サービス関数の作成、パブリックエンドポイントの使用、他のサービスからの接続)を可能にします。 | 
| MONITOR | コンピュートプールの使用状況(実行中のサービスとジョブの件数)やプロパティの表示、ロールがアクセス権限を持つアカウント内のコンピュートプールのリスト表示を可能にします。 | 
| OWNERSHIP | コンピューティングプールに対する包括的な制御を付与します。特定のコンピュートプールに対してこの権限を保持できるのは、一度に1つのロールのみです。 | 
イメージリポジトリ権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| OWNERSHIP | イメージリポジトリの完全な制御を可能にします。この権限を持つロールは、イメージリポジトリを削除することもできます。 | 
| READ | イメージリポジトリからのイメージのリスト表示とダウンロードを可能にします。 | 
| WRITE | イメージのリスト表示とリポジトリからのダウンロードを可能にします。また、リポジトリへのイメージのプッシュも可能になります。 | 
サービス権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| OPERATE | サービスの一時停止や再開、サービスのアップグレード、サービスプロパティの変更が可能になります。 | 
| OWNERSHIP | サービスの完全な制御を可能にします。この権限を持つロールは、スキーマからサービスを削除することもできます。 | 
| MONITOR | サービスのモニターとランタイムステータスの取得を可能にします。 | 
Cortex Search Serviceの権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| OWNERSHIP | Cortex Searchサービスの完全な制御を可能にします。この権限を持つロールは、スキーマからサービスを削除することもできます。 | 
| OPERATE | Cortex Searchサービスの検査、一時停止、再開、およびサービスプロパティの変更を可能にします。 | 
| USAGE | サービスの起動を可能にします。 | 
| ALL [ PRIVILEGES ] | OWNERSHIP を除く、サービスに対するすべての権限を付与します。 | 
スナップショット権限(ブロックストレージボリュームスナップショットの場合)¶
これらの権限はブロックストレージボリュームスナップショットに適用されます。
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| OWNERSHIP | スナップショットの完全な制御を可能にします。この権限を持つロールは、スキーマからスナップショットを削除することもできます。 | 
| USAGE | スナップショットの一覧表示と説明を有効にします。 | 
スナップショットポリシー権限(WORM スナップショットの場合 )¶
これらの権限は 1回の読み取り多数の書き込み(WORM)スナップショット Snowflakeデータベース、スキーマ、テーブル用に適用されます。
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| OWNERSHIP | スナップショットポリシーの完全な制御を可能にします。 | 
| USAGE | スナップショットの一覧表示と説明を有効にします。 | 
スナップショットセット権限(WORM スナップショットの場合 )¶
これらの権限は 1回の読み取り多数の書き込み(WORM)スナップショット Snowflakeデータベース、スキーマ、テーブル用に適用されます。
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| OWNERSHIP | スナップショットの完全な制御を可能にします。 | 
| USAGE | スナップショットの一覧表示と説明を有効にします。 | 
Streamlit権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| USAGE | Streamlitアプリの表示と実行を可能にします。 | 
モデル権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| OWNERSHIP | モデルの完全な制御を可能にします。1つのモデルでこの権限を持つことができるのは、一度に1つのロールだけです。 | 
| USAGE | モデルに関する情報を表示し、そのメソッドを呼び出せるようにします。ユーザがモデルの重みやモデルを定義するアーティファクトを見ることはできません。この権限は  | 
アプリケーションパッケージ権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| ATTACH LISTING | リストとアプリケーションパッケージまたはシェアを関連付けます。 | 
連絡先権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| APPLY | Snowflakeオブジェクトに連絡先を関連付けたり、切り離したりする機能を有効にします。 | 
| MODIFY | 連絡先を変更できるようにします。 | 
| OWNERSHIP | 連絡先を完全にコントロールできるようにします。連絡先のほとんどのプロパティを変更するために必要です。特定のオブジェクトに対して一度にこの権限を保持できるのは、1つのロールのみです。Note that in a managed access schema, only the schema owner (i.e. the role with the OWNERSHIP privilege on the schema) or a role with the MANAGE GRANTS privilege can grant or revoke privileges on objects in the schema, including future grants. | 
データセット権限¶
| 権限 | 使用状況 | 
|---|---|
| OWNERSHIP | データセットの完全なコントロールを可能にします。 | 
| USAGE | データセットに関する情報を表示し,そのメソッドを呼び出せるようにします. |