<budget_name>!SET_EMAIL_NOTIFICATIONS

予算 通知を受信するメールアドレスを設定します。

こちらもご参照ください。

<budget_name>!GET_NOTIFICATION_EMAIL<budget_name>!GET_NOTIFICATION_INTEGRATION_NAME<budget_name>!GET_NOTIFICATION_MUTE_FLAG<budget_name>!SET_NOTIFICATION_MUTE_FLAG

構文

<budget_name>!SET_EMAIL_NOTIFICATIONS( [ '<notification_integration>', ]
                                       '<email> [ , <email> [ , ... ] ]' )
Copy

必要な引数

'email [ , email [ , ... ] ]'

予算通知メールを受信するメールアドレスを指定します。リスト内の各メールアドレスは、 検証済み であることが必要です。

オプションの引数

'notification_integration'

メール通知統合 の識別子を指定します。

通知統合に ALLOWED_RECIPIENTS パラメーターが設定されている場合、通知リスト内の各 email は、通知統合の ALLOWED_RECIPIENTS リストに含まれている必要があります。それ以外の場合は、検証済みのメールアドレスを通知リストに含めることができます。

戻り値

The email integration is updated.

アクセス制御の要件

  • カスタム予算 に対してこのメソッドを呼び出すには、以下の最小権限とロールが必要です。

    • 予算インスタンスの ADMIN インスタンスロール

    • 予算インスタンスを含んでいるデータベースとスキーマに対する USAGE 権限。

  • アカウント予算 に対してこのメソッドを呼び出すために必要な最小ロールは、 BUDGET_ADMIN アプリケーションロール です。

詳細については、 Budgetのロールと権限 をご参照ください。

使用上の注意

  • このメソッドを呼び出しても、オブジェクトは返されません。このため、メソッドの連結を使って、このメソッドの戻り値で別のメソッドを呼び出すことはできません。換わりに、各メソッドを別々の SQL ステートメントで呼び出します。

  • 通知統合を使用している場合は、通知統合の USAGE 権限を APPLICATION SNOWFLAKE に付与する必要があります。

    GRANT USAGE ON INTEGRATION budgets_notification_integration
      TO APPLICATION SNOWFLAKE;
    
    Copy

budgets_db.budgets_schema スキーマ内の予算 my_budget のメール通知をcostadmin@domain.comとbudgetadmin@domain.comに送信します。

CALL budgets_db.budgets_schema.my_budget!SET_EMAIL_NOTIFICATIONS(
   'costadmin@domain.com, budgetadmin@domain.com');
Copy

budgetadmin@domain.comにアカウント予算のメール通知を送信します。

CALL snowflake.local.account_root_budget!SET_EMAIL_NOTIFICATIONS(
   'budgets_notification', 'budgetadmin@domain.com');
Copy

エラーメッセージ

一般的なエラーメッセージのリストとその原因および解決策については、 予算のメール通知は設定できません をご参照ください。