Snowpark Container Servicesジョブサービス: 保持時間の増加(保留中)¶
EXECUTE JOB SERVICE コマンドを実行すると、Snowpark Container Servicesサービスがジョブとして開始されます。ジョブの完了後、Snowflakeは必要なクリーンアップを自動的に実行します。
この動作変更バンドルが有効になると、この自動クリーンアッププロセスの動作が変更されます。
- 変更前:
自動クリーンアップの動作は、ジョブを同期的に実行する構成になっているか非同期で実行する構成になっているかによって異なります。このジョブは、EXECUTE JOB SERVICE の実行時に ASYNC プロパティを指定するか省略することにより構成します。
同期実行(ASYNC プロパティを省略するか ASYNC=FALSE を設定する): Snowflakeは、ジョブサービスを完了後10~20分で自動的に削除します。
非同期実行( ASYNC=true とする): Snowflakeは、ジョブサービスを完了後7日で自動的に削除します。
- 変更後:
Snowflakeは、同期と非同期の両方のジョブサービスを完了後14日間保持してからクリーンアップします。
注釈
ジョブサービスの完了後、Snowflakeはジョブサービスに割り当てられたリソースを自動的にクリーンアップして、コストを削減します。DESCRIBE SERVICE および SHOW SERVICES コマンドを使用することで、最大14日間、引き続きジョブのメタデータにアクセスできます。
保持時間が長くなるため、同じ名前で同期ジョブを再作成すると、「オブジェクトはすでに存在します」エラーが発生する場合があります。この場合は、別の名前を使用してジョブを再作成することを検討するか、名前を省略して、Snowflakeがジョブ名を自動的に生成するようにします。
参照:2093