SHOW USERS コマンド: 出力のデフォルト値を NULL 値に置き換える(保留中)¶
この動作変更バンドルを有効にすると、 SHOW USERS コマンドの出力が以下のように変更されます。
- 変更前:
一部の出力列では、実際の NULL 値ではなく、デフォルト値(空文字列やfalseなど)が表示されます。この動作は、現在のユーザーが列値にアクセスできない場合と、当該ユーザーのプロパティが定義されていない場合の両方で発生します。
たとえば、
nulltest
という名前のユーザーを作成します。CREATE OR REPLACE USER nulltest DISPLAY_NAME = 'iamnull';
この新規ユーザーの SHOW USERS コマンドは、
first_name
、last_name
、email
のような未定義のプロパティに対しては空文字列を返します。- 変更後:
NULL は、空文字列
false
などの代わりに、予想される NULL 値を表すために使用されます。たとえば、nulltest
という名前のユーザーを作成します。CREATE OR REPLACE USER nulltest DISPLAY_NAME = 'iamnull';
この新規ユーザーの SHOW USERS コマンドは、
first_name
、last_name
、email
のような未定義のプロパティの NULL 値を返します。この変更は、以下の SHOW USERS の出力列に影響します。
name
comment
display_name
email
first_name
last_name
has_password
has_rsa_public_key
has_mfa
namespace
warehouse
default_role
login_name
disabled
snowflake_lock
must_change_password
mins_to_unlock
days_to_expiry
mins_to_bypass_mfa
default_secondary_roles
参照: 1798