- カテゴリ:
システム関数 (システム制御)
SYSTEM$GET_PRIVATELINK_AUTHORIZED_ENDPOINTS¶
Snowflakeサービスへのプライベート接続で使用する、現在のアカウントに対する承認済みエンドポイントのリストを返します。
コマンド出力のエンドポイント値は、次の関数を使用するときに aws_id
または private-endpoint-resource-id
の値として使用できます。
構文¶
SYSTEM$GET_PRIVATELINK_AUTHORIZED_ENDPOINTS()Copy
引数¶
なし
戻り値¶
キーが endpoint Id Type
を表し、値が endpoint Id
を表すキーと値のペアを示す JSON オブジェクトのリストを返します。Azureの場合、 SYSTEM$GET_PRIVATELINK_AUTHORIZED_ENDPOINTS は、エンドポイント ID とリンク識別子という2つの値を返します。
AWS:
endpoint Id Type
AWS エンドポイントのタイプを表す文字列ラベル。
endpoint Id
Snowflakeエンドポイントサービスへの接続が許可されている AWS アカウント ID。
Azure:
endpoint Id Type
Azureエンドポイントのタイプを表す文字列値。
endpoint Id
Snowflake privatelinkサービスへの接続が許可されたAzureリソース ID。
link Identifier
Azureリソース ID に関連付けられているエンドポイントのリンク ID。
GCP:
endpoint Id Type
Google Cloud エンドポイントのタイプを表す文字列値。
endpoint Id
Snowflakeサービスアタッチメントへのプライベートサービス接続エンドポイントの作成が許可された Google Cloud プロジェクト ID。
使用上の注意¶
この関数を実行できるのは、アカウント管理者(つまり、 ACCOUNTADMIN ロールを持つユーザー)のみです。
この関数は、Amazon Web Services(AWS)、Microsoft Azure(Azure)、および Google Cloud のSnowflakeアカウントで使用できます。
例¶
AWS
AWS のSnowflakeアカウントの AWS PrivateLink で使用する、Snowflakeアカウントの認証済みエンドポイントを返します。
use role accountadmin; select system$get_privatelink_authorized_endpoints();Copy
オプションで、次のコマンドを使用してクエリ結果をフラット化できます。例:
select value: endpointId from table( flatten( input => parse_json(system$get_privatelink_authorized_endpoints()) ) );Copy戻り値(AWS のSnowflakeアカウントのエンドポイント):
+----------------------+---------------------+ | KEY:ENDPOINT ID TYPE | VALUE:ENDPOINT ID | +----------------------+---------------------+ | "123456789012" | "123456789012" | +----------------------+---------------------+Copy