SnowConvert: オブジェクト変換の概要¶
識別されたオブジェクト¶
SnowConvert が識別したすべてのトップレベル DDL オブジェクト(テーブル、ビュー、プロシージャなど)の数。オブジェクトの解析エラーで整合性が取れなくなる場合は、識別されたオブジェクトではなくなります。
CSV 関連フィールド名¶
TotalIdentifiedObjects
サンプル¶
-- Statement without parsing error
CREATE TABLE table1(
column1 INT,
column2 INT
);
-- Statements with parsing error
CREATE TABLE table2(
column1 INT,
column2 INT INT
);
CRATE TABLE table3(
column1 INT
);
-- Statement without parsing error
CREATE OR REPLACE TABLE table1 (
column1 INT,
column2 INT
)
COMMENT = '{"origin":"sf_sc","name":"snowconvert","version":{"major":1, "minor":0},"attributes":{"component":"teradata"}}'
;
-- Statements with parsing error
CREATE OR REPLACE TABLE table2 (
column1 INT
-- ,
-- ** SSC-EWI-0001 - UNRECOGNIZED TOKEN ON LINE '10' COLUMN '6' OF THE SOURCE CODE STARTING AT 'column2'. EXPECTED 'Column Definition' GRAMMAR. LAST MATCHING TOKEN WAS 'INT' ON LINE '10' COLUMN '14'. CODE '15'. **
-- column2 INT INT
)
COMMENT = '{"origin":"sf_sc","name":"snowconvert","version":{"major":1, "minor":0},"attributes":{"component":"teradata"}}'
;
-- ** SSC-EWI-0001 - UNRECOGNIZED TOKEN ON LINE '13' COLUMN '1' OF THE SOURCE CODE STARTING AT 'CRATE'. EXPECTED 'STATEMENT' GRAMMAR. LAST MATCHING TOKEN WAS 'CRATE' ON LINE '13' COLUMN '1'. CODE '81'. **
--CRATE TABLE table3(
-- column1 INT
--)
;
予想される識別されたオブジェクト: 2
説明: table1
には解析エラーがありません。 table2
には解析エラーがあっても、パーサーはオブジェクトをテーブルとして認識できるため、両方とも識別されたオブジェクトとしてカウントされます。 table3
には解析エラーがあるため、パーサーは整合性を得られず、その結果、識別オブジェクトとしてカウントされません。
オブジェクト変換率¶
識別されたオブジェクトのうち、完全に変換されたオブジェクトの割合
式¶
(identify_objects_converted_succesfully / total_identify_objects) * 100
CSV 関連フィールド名¶
ObjectConversionRate
サンプル¶
CREATE TABLE table1(
column1 INT,
column2 INT
);
CREATE VIEW view1 AS
SELECT orderkey
FROM orders;
CREATE TABLE table2(
COLNAME VARCHAR(20)
)
ON COMMIT PRESERVE ROWS;
CREATE OR REPLACE TABLE table1 (
column1 INT,
column2 INT
)
COMMENT = '{"origin":"sf_sc","name":"snowconvert","version":{"major":1, "minor":0},{"attributes":{"component":"teradata"}}'
;
--** SSC-FDM-0007 - MISSING DEPENDENT OBJECT "orders" **
CREATE OR REPLACE VIEW view1
COMMENT = '{"origin":"sf_sc","name":"snowconvert","version":{"major":1, "minor":0},{"attributes":{"component":"teradata"}}'
AS
SELECT
orderkey
FROM
orders;
CREATE TABLE OR REPLACE table2 (
COLNAME VARCHAR(20)
)
-- --** SSC-FDM-0008 - ON COMMIT NOT SUPPORTED **
-- ON COMMIT PRESERVE ROWS
COMMENT = '{"origin":"sf_sc","name":"snowconvert","version":{"major":1, "minor":0},{"attributes":{"component":"teradata"}}'
;
予想されるオブジェクト変換率: 66.66%
説明: この例では3つのステートメントがあり、それらすべてがオブジェクトとして識別されていますが、 table1
と view1
のみが100%の変換率を持っています。table3
には、このテーブルの変換が100%ではないことを意味するエラー警告が表示されており、そのため3つのステートメントのうち2つだけが完全に変換されたオブジェクトとしてカウントされています。
完全に変換されたオブジェクト¶
変換に成功した識別されたオブジェクトの数、つまりこのオブジェクトの変換率は100%です。
CSV 関連フィールド名¶
ObjectsSuccessfullyConverted
サンプル¶
CREATE TABLE table1(
column1 INT,
column2 INT
);
CREATE VIEW view1 AS
SELECT orderkey
FROM orders;
CREATE TABLE table2(
COLNAME VARCHAR(20)
)
ON COMMIT PRESERVE ROWS;```
```{code} sql
:force:
CREATE OR REPLACE TABLE table1 (
column1 INT,
column2 INT
)
COMMENT = '{"origin":"sf_sc","name":"snowconvert","version":{"major":1, "minor":0},{"attributes":{"component":"teradata"}}'
;
CREATE OR REPLACE VIEW view1
COMMENT = '{"origin":"sf_sc","name":"snowconvert","version":{"major":1, "minor":0},{"attributes":{"component":"teradata"}}'
AS
SELECT
orderkey
FROM
orders;
CREATE OR REPLACE TABLE table2 (
COLNAME VARCHAR(20)
)
-- --** SSC-FDM-0008 - ON COMMIT NOT SUPPORTED **
-- ON COMMIT PRESERVE ROWS
COMMENT = '{"origin":"sf_sc","name":"snowconvert","version":{"major":1, "minor":0},{"attributes":{"component":"teradata"}}'
;
完全な変換が予想されるオブジェクト: 2
説明: この例では3つのステートメントがあり、それらすべてがオブジェクトとして識別されていますが、 table1
と view1
のみが100%の変換率を持っています。table3
には、このテーブルの変換が100%ではないことを意味するエラー警告が表示されており、そのため3つのステートメントのうち2つだけが完全に変換されたオブジェクトとしてカウントされています。
未認識要素¶
DML、 DDL など、 SnowConvert が処理できなかった解析エラーのある制御ステートメントなどのコードエレメント(またはその一部)を表します。
CSV 関連フィールド名¶
UnrecognizedElements
サンプル¶
CREATE TABLE table1(
column1 INT,
column2 INT
);
CREATE VIEWW view1 AS
SELECT orderkey
FROM orders;
CREATE OR REPLACE TABLE table1 (
column1 INT,
column2 INT
)
COMMENT = '{"origin":"sf_sc","name":"snowconvert","version":{"major":1, "minor":0},"attributes":{"component":"teradata"}}'
;
-- ** SSC-EWI-0001 - UNRECOGNIZED TOKEN ON LINE '6' COLUMN '1' OF THE SOURCE CODE STARTING AT 'CREATE'. EXPECTED 'STATEMENT' GRAMMAR. LAST MATCHING TOKEN WAS 'CREATE' ON LINE '6' COLUMN '1'. CODE '81'. **
--CREATE VIEWW view1 AS
--SELECT orderkey
--FROM orders;
予想される未認識要素: 1
説明: この例では2つのステートメントがあり、table1はオブジェクトとして正常に識別されています。一方、view1には解析エラーがあり、オブジェクトとしてビューを識別することができません。このため、 SnowConvert は、未認識要素を1つ報告します。
未認識要素のコード行数¶
未認識要素の行数を表します。
CSV 関連フィールド名¶
UnrecognizedElementsLOC
サンプル¶
CREATE TABLE table1(
column1 INT,
column2 INT
);
CREATE VIEWW view1 AS
SELECT orderkey
FROM orders;
CREATE OR REPLACE TABLE table1 (
column1 INT,
column2 INT
)
COMMENT = '{"origin":"sf_sc","name":"snowconvert","version":{"major":1, "minor":0},"attributes":{"component":"teradata"}}'
;
-- ** SSC-EWI-0001 - UNRECOGNIZED TOKEN ON LINE '6' COLUMN '1' OF THE SOURCE CODE STARTING AT 'CREATE'. EXPECTED 'STATEMENT' GRAMMAR. LAST MATCHING TOKEN WAS 'CREATE' ON LINE '6' COLUMN '1'. CODE '81'. **
--CREATE VIEWW view1 AS
--SELECT orderkey
--FROM orders;
予想される未認識要素のコード行数: 3
説明: 要素 view1
は未認識要素です。これは、この要素に関連する行が未認識要素のコード行としてカウントされることを意味します。
ラップされたオブジェクト¶
ソース入力コードに存在するラップされたオブジェクトの数を表します。
注釈
このフィールドはOracleレポートにのみ適用されます。
CSV 関連フィールド名¶
WrappedObjects
サンプル¶
CREATE OR REPLACE PROCEDURE PROC123 wrapped
a000000
b2
abcd
abcd
abcd
abcd
abcd
abcd
7
5f 9a
s25TmlGXjM9M+sFyW30UiYolBNowg6Rff8upynSmTEOUpAF/NYAbDvDIFsjmTDq1lhTLv74p
xZxnFllpF1iGaIfGOejm9divodC9qOeCQyIa89b2l+uNwqOzJHmOKVySIoi/l9IooFyJs9Es
FQyI4Q==
/
----** SSC-OOS - OUT OF SCOPE CODE UNIT. Wrapped PROCEDURE IS OUT OF TRANSLATION SCOPE. **
--CREATE OR REPLACE PROCEDURE PROC123 wrapped
--a000000
--b2
--abcd
--abcd
--abcd
--abcd
--abcd
--abcd
--7
--5f 9a
--s25TmlGXjM9M+sFyW30UiYolBNowg6Rff8upynSmTEOUpAF/NYAbDvDIFsjmTDq1lhTLv74p
--xZxnFllpF1iGaIfGOejm9divodC9qOeCQyIa89b2l+uNwqOzJHmOKVySIoi/l9IooFyJs9Es
--FQyI4Q==
予想される未認識要素のコード行数: 1
説明: プロシージャはラップされたオブジェクトとして宣言されます。