- カテゴリ:
半構造化データ関数 (配列/オブジェクト)
ARRAY_CONTAINS¶
指定されたバリアントが指定された配列で見つかった場合、 True
を返します。
構文¶
ARRAY_CONTAINS( <variant> , <array> )
使用上の注意¶
入力として VARIANT と ARRAY の値を取り、 VARIANT が ARRAYに含まれている場合は
True
を返します。
例¶
次のクエリは、 ARRAY_CONTAINS
関数の基本的な使用法を示しています。
SELECT ARRAY_CONTAINS('hello'::variant, array_construct('hello', 'hi')); +------------------------------------------------------------------+ | ARRAY_CONTAINS('HELLO'::VARIANT, ARRAY_CONSTRUCT('HELLO', 'HI')) | |------------------------------------------------------------------| | True | +------------------------------------------------------------------+SELECT ARRAY_CONTAINS('hello'::variant, array_construct('hola', 'bonjour')); +----------------------------------------------------------------------+ | ARRAY_CONTAINS('HELLO'::VARIANT, ARRAY_CONSTRUCT('HOLA', 'BONJOUR')) | |----------------------------------------------------------------------| | False | +----------------------------------------------------------------------+