カテゴリ:

半構造化データ関数と構造化データ関数 (配列/オブジェクト)

ARRAY_REVERSE

入力配列の要素を逆順に並べた 配列 を返します。

構文

ARRAY_REVERSE( <array> )
Copy

引数

array

ソース配列です。

戻り値

入力配列の要素を逆順に並べた配列。

使用上の注意

  • 引数が NULL の場合、結果は NULLになります。

  • 関数に 構造化配列 を渡すと、関数は同じ型の構造化配列を返します。

次の例は、入力配列の要素を逆順に並べた配列を返します。

SELECT ARRAY_REVERSE([1,2,3,4]);
Copy
+--------------------------+
| ARRAY_REVERSE([1,2,3,4]) |
|--------------------------|
| [                        |
|   4,                     |
|   3,                     |
|   2,                     |
|   1                      |
| ]                        |
+--------------------------+